福岡西新校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2024.09.26
お知らせ

6ヶ月コースの受付は9/30まで!

アミティーでは10月から2学期目の秋タームが始まります🍂

これから英語を始める方は、6ヶ月のおためし受講をしてみませんか?

アミティーでは自動更新はしていないので、1月~2月中に必ず次年度のお話をさせて頂きます。

通って分かるアミティーの良さを6か月間でぜひ体験ください!
2024.09.25
お知らせ

今週は復習レッスン✨

日本人教師クラスでは、今週はUnit5の復習レッスンです!

小学校低学年クラスのレッスンでは、たくさんの動詞の熟語を学びながら「今~している」を表す現在進行形を学んでいます。

高学年になると、「○○が□□にある」と物の場所を伝える表現を学習しています。

どのクラスも、Unit5は始まったばかりの時は、??を浮かばせていた子も自信を持って答えてくれるようになりました!

まだまだ現在進行形のingを忘れてしまうこともありますが、復習を重ねていきましょうね😊
2024.09.24
お知らせ

Colors and Meanings Part 5

Hi everyone! How is your week going?

Let’s talk about more color meanings in English speaking countries!

Last time, we talked about the color orange. Today, let’s talk about green. This color has many meanings! It is used for nature, life, health, and youth. However, it can also by used for envy, and toxicity. There are a couple of other meanings to know, too! It is often used for environmentally-friendly things, and if we are talking about cars and traffic lights, "Green means go!" How different is this from Japan? Share your thoughts, and your favorite color, with your teacher!
2024.09.24
お知らせ

来月で1歳!Mちゃん♡

毎週火曜日12:00~12:30でレッスンに来てくれているMちゃん
最近、HelloとSee youを覚えてくれて、笑顔で手を振ってくれるようになりました👏

レッスンの中でも、先生の顔をじっと見ながら、よくお話を聞いてくれています。
お母様からも、「一緒にレッスンで英語を学んでお家でも英語で話しかけてあげることが増えました」とおっしゃっていました✨
アミティーで、そしてご家庭で英語に触れていくことで、英語を日本語と同じように学んでいただけます。

アミティーで英語を始めて頂くことが多い1つの学年は6ヶ月のお子様です。
年中さんや小学1年生のタイミングで英語を始めてくださる方も多いですが、やはりBabyのうちから英語を耳にしている子はその後のリスニング力、発音が全く異なります。

お仕事復帰をされるまで受講をされる方もいらっしゃいます。
きっとお子様にあった学習方法が見つかりますので、まずは一度ご相談ください!
お待ちしております😊
2024.09.23
お知らせ

Colors and Meanings Part 4

Hey everyone!

Let's talk about more color meanings in English speaking countries!

Last time, we talked about the color blue. Today, let's talk about orange. Most of the meanings for orange are positive! They include energy, unique things, being outgoing, but also danger. Does this sound the same as its meanings in Japan? Let your teacher know what you think!
2024.09.23
お知らせ

体験レッスンにお越しください!

まずは体験レッスンにお越しください!ご希望の日程をお問い合わせください😊

💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛
お子様の年齢と学習目的をおしえてください。また、ご希望の日時を以下よりお選びください。


9/24(火)12:00、14:00、15:00

9/25(水)14:00、15:00、16:00

9/26(木)14:00、15:00、16:00

9/27(金)12:00、13:00、14:00、15:00

9/28(土)12:00、13:00、15:00
💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛

2024.09.22
お知らせ

Colors and Meaning Part 3

Hello everyone!

Let's talk about more color meanings in English speaking countries!

Last time, we talked about the color yellow. Today, we're looking at blue. Some of the meanings include harmony, intelligence, calmness, and sadness. In English speaking countries, it is also the color that the most people say is their favorite! Is this one your favorite? Are the meanings the same in Japan? Let your teacher know what you think!
2024.09.22
お知らせ

~今週のレッスン~

小学生低学年の日本人教師担当クラスは、今週は「現在進行形」に取り組んでいきました✨

始めはなんでplayingになるのか、cookingになるのか、???な様子も見られましたが、
2回、3回とレッスンを進めていく中で、“今”がポイントだということにも気づいてくれました。

日本人教師のクラスは、4回のレッスンを1つのセットとし、進めていきます。
肯定文、否定文、疑問文、と少しずつ復習もしながら進めていくことで確実な力となっていきます。

いよいよ来週は4回目の総復習です!
これまでに習った単語はしっかりと覚えてくれていますね?
どんどん発表をしてくれることを信じています😊
2024.09.21
お知らせ

Colors and Meaning Part 2

Hi everyone!

Let's talk about more color meanings in English speaking countries!

Last time, we talked about the color red. Today, let's discuss yellow. This color has many meanings. The good ones include, amusement, happiness, and gentleness. However, the bad ones include greed, and cowardice. Are any of those the same as in Japan? What's your favorite color?
2024.09.21
お知らせ

\はじめての英語応援コース/

何か習い事を始めたいな・・・とお考えの方はいませんか?

0歳~年少さんには、「初めての応援コース」おすすめ!

おためしの気持ちも含めて、30分レッスンの月2回コースが大人気です♪
お月謝4,840円~ご案内しております。

ぜひ一度ご相談ください😊