Our higher elementary students are learning about countable and uncountable objects using different kinds of food.
It's fun to ask them what toppings they want on their pizza or their ice cream.
Some students wanted a few cherries on their ice cream.
Some students wanted a lot of cheese on their pizza.
The students laughed when I said I wanted a lot of chocolate sauce on my pizza.
Everyone seems to love talking about what food they like!
Is there an arcade around here?
This week, our Junior High School First Grade students learned `Is there a (place) around here?`
Have you been travelling lately?
Or do you have plans to travel soon and want to visit a particular place near the area you are staying?
As for me, I plan to go to a yakiniku restaurant!
Guess I`d have to ask some locals around my place.
Do you have a place you want to visit for the first time in particular?
1/26(日)は英検です。
4級 9:50着席
5級 14:00着席
お持物のメールを送付しております。ご確認ください。
本会場で受験を予定されている皆様も、受験票・身分証をお忘れなく、時間に余裕をもって向かってください。
大学入学共通テストをご受験された皆様、お疲れさまでした。
英語の成績はいかがでしたか?
一喜一憂している暇もなく、2次試験に向けての準備を開始されていることと思います。
大学入試2次対策もアミティーでご案内できます!
英語がカギを握る学部を志望している場合は、ぜひ、アミティーで苦手ポイント等ご相談ください。
無料のカウンセリングもご案内しておりますので、お気軽にお問合せください。
1/26(日)は英検5級・4級の準会場実施日となっており、特別開校しています。
レッスンの受講はもちろん、体験レッスンも一部ご案内が可能な時間帯がございます。
4月スタートに向けてのお問合せが増えております!土曜日の体験可能枠があと2枠となるため、日曜日にお越しいただける方は、日曜日にご来校ください。
詳しいお時間帯に関するお問い合わせはHPまたはお電話にて!
Are you good at spelling?
We started a new unit this week.
Our lower elementary school students are learning about things they are good and bad at.
Some students are good at arts and crafts, others are good at sports.
I hope that by practicing English, all our students will be good at spelling!
What are you good at?
Trivia to brighten your day!
Hello!
Did you know that learning can be both fun and fascinating?
Here is an interesting trivia to spark your curiosity and keep you motivated in your learning journey:
* Did you know that octopuses have three hearts? Two hearts pump blood to their gills, and one pumps it to the rest of their body!
Remember, every expert was once a beginner. Keep practicing your English - you are doing great!
本日は共通テスト1日目ですね!
受験生の皆様、お力発揮できるよう、頑張ってください!
英語に関しては、答えのヒントが隠れていますので、落ち着いて読み進めてください。焦ってしまい、どんどんわからなくなったら、一度深呼吸をして、仕切り直しましょう!
高校生・中学生の中には、本日が同日模試となっている方もいらっしゃいますね。〇年後の今、本番を迎えている、という気持ちで、テストを受けてみましょう。
英語学習に限らず、習い事で起きがちな、「本人のやる気がない」という状態。保護者の皆様は、授業料を払ってまで、させていて意味があるのだろうか?と考えてしまう方も多いですよね。
この時期を乗り越えたか、乗り越えていないか、この差は後で大きく変わってきます。
途中で完全に英語学習をやめてしまった場合、本人の意識が英語に向いていて、アミティーではないスクールでも英語学習を継続し、きちんと、適切なタイミングで適切なアプローチをされ、バランスよく英語力を伸ばしている、というお子様は限られています。
多くの方が、少し大きくなって、英語が必要になったタイミングで戻ってこられますが、やめていた期間の穴を埋めるのはなかなか至難の業です。
嫌でも、本人のやる気がなくても続けた場合、大人の忍耐はかなり必要になりますが、やはり、積み重ねの効果は絶大で、読み書きが苦手なお子様でも、リーディング力・ライティング力がつき、英語が一番得意な科目、となっているケースが多いです。
お仕事でも、ずーっとやる気に満ちている状況ってなかなかないですよね。
週単位・月単位・年単位・数年単位で考えてみると、良い時と悪い時が必ずあります。そして、やる気があるときと、今はこのくらいでいいか、とか他のことにもっと頑張りたい!というときもあると思います。
でも、積み重ねてみると、あんな時もあったけど、今はこんな風にできるようになった!ということ、大人になってもあります。お子様にも、十代までに、そのような経験をさせてあげてみてほしい、そして、途中でやめるくらいなら、始めないで他の継続できそうなことを始めて、お子様の糧にしてあげてほしい、そのくらい強く、英語学習の継続を推奨します。
アミティーでは4月からのコースのお申込みの確定を現在行っております。
4月からのレッスンスタートにご興味をお持ちの方は、この機会にお問合せください。
一部クラスは満席のクラスも出てきております。お早めにお問合せください。