アミティー亀有校では、
6ヶ月のベビーちゃんから保護者クラスまで、
毎日さまざまなレッスンが開講しております♪
会話クラス・文法クラス・インタラクティブコース(PC)、英検対策などなど、、、
まずは学習カウンセリング・
体験レッスンにお越しください♪
数多くのコースの中から一番最適なレッスンをご案内させていただきます!
✨もうすぐ終了!今月はスクールバッグプレゼント&入学金0円✨

5月キャンペーン🍃スクールバッグプレゼント&入学金0円🍃のダブル特典!
終了間近です💦
すぐにレッスンスタートor6月スタート、ご相談ください♪
アミティーは、英会話イーオンのこども英会話専門校です。
現在亀有校校には、約150名の生徒さんが通学されています♪
何世代にもわたって選ばれる理由は何でしょうか?
在校生の方へお聞きしました。
亀有校に関しては・・・・・・こちらから
英語の習得に必要なのは、
ズバリ
「量と継続」です。
レッスンを
できるだけ早くから、
多くの量を、
長く継続することが大切です。
無料体験レッスン、随時受付です!
0歳~2歳の耳が凄い!
ベビークラスからスタートされたお子さまのパパ・ママは「早くに始めてよかった」言って下さいます。
0歳・1歳・2歳は「聞く」能力がどの年代よりも優れています。
ことばの爆発期と言われる2歳以降、おしゃべりを楽しむようになる時には、日本語・英語、どちらの言語も話せるお顔の筋肉がついています。
ぜひ一度、お気軽に
見学・体験へいらしてください♩

ご来訪いただく保護者の方々に良くいただくご質問の上位に入るものですが、答えは...やはり一つではないですね。
母国語に触れるのに「早すぎる」はありません。1週間168時間のうち1時間でも2時間でも英語に触れる時間を与えてあげたら将来大きな変化になるでしょう。
早くから(乳幼児)始める生徒さんは、母国語と同じようにまず「聞く力」から身につけて次に「話す力」、「読む」「書く」は後に伸びるのが一般的です。
従来の日本の学校英語の様に読み書き中心から始めると当然会話に必要な力は身につけにくくなります。
またよく低年齢のお子様ほど「耳が良い」と言われます。この時期に正しい発音の英語を聞いて真似をする、歌を覚えるように意味ははっきりと分からなくても
先生の真似をできるようにして会話のパターンを覚えていくこともとても重要な取り組みです。さあ難しいことはさておき、ぜひ一度スクールまで足を運んでみてください。
小さい子供たちがどのように楽しんで英語のレッスンを受けているのを実際にご覧になってみてください。
亀有校に関しては・・・・・・こちらから
Baby・preクラスのスケジュールは・・・・・・こちらから
年少さんクラスのスケジュールは・・・・・・こちらから
年中・年長さんクラスのスケジュールは・・・・・・こちらから
英語の習得にかかる時間は最低『2200時間🕔』が必要と言われています。
2200時間の学習をしようと思うと、英会話スクールには長い時間通う必要があります。
長く英語を学ぶためのスクール選びは重要!
スクールを選ぶ時、こんな所に注目してみてください👀。
⓵一貫したカリキュラムがあり、年齢に応じて無理なく学習できる。
分からないのにどんどん進んでしまう、テキストがないスクールには注意です。
子どもたちの年齢に合わない難しい事をやっていたり、簡単過ぎたりする場合があります。
楽しいだけでなく、しっかり英語が身に付くか?という視点で探してみてください。
⓶子どもの学習は『子供専門校👩🏻🤝👩🏻』が絶対お勧め!
人数が集まらないので中学生なのに大人と一緒にという事は『子供専門校』ではありえません。
年齢に見合うクラスでしっかり学習する事をお勧めします。
『今英語やってるけど、これでいいのかな?』とご不安な方も多いですよね。
アミティーで✨プロ✨のカウンセラーに相談してみませんか?
亀有に関して詳しくはこちら!
Baby クラスのスケジュールはこちら
幼児 クラスのスケジュール -
小学生 クラス開講 スケジュール- -
中高生 クラスのスケジュールはこちら -
小学生からアミティーをご検討の皆様、スタートを応援します✊🔥
Q.アミティーってこども英会話専門校だけれど小学校からスタートする子もいるの?
A.たくさんいらっしゃいます!
幼少期からスタートされている方もいらっしゃいますが
小学校からスタートをされる方もたくさんいらっしゃいます。
小学校受験が終わった後に英語学習をスタートされる方も多くいらっしゃいます。
会話グループレッスンは勿論、プライベートレッスンも開講しているのでご安心ください✨
Q.今通っているスクールが閉校・コースがもうなくなるけれどレベルにあったクラスに入れるか心配
A.ご安心ください!
まずは、ご様子を伺ったうえで一度体験にお越し頂き、お子様にあったコース・クラスをご案内いたします。
Q.仕事があって送迎ができない・有料の学童で送迎をお願いしたいけれど大丈夫?
A.大丈夫です!!
学童の送迎でお越しいただいている生徒さんもいらっしゃいます。また、土曜日の開講もございます。
※土曜日クラスは、満席に近づいているのでお急ぎください。
小学生 クラス開講 スケジュール- -