夏の短期受講OK!受験生の為のスペシャル価格レッスン&短期レッスン🌻
以下②は中3/高3の【受験生限定】レッスンとなります。
その他①③につきましては、受験生でなくても受講可能です。
🍉✍📓☀🍉✍📓☀🍉✍📓☀🍉✍📓☀🍉✍📓☀🍉✍📓☀
【リスニング対策】
①夏短期:グループ50分 A)3回17,952円 B)5回27,720円
②長期でコツコツ:グループ50分 5,170円/月(初期費用8,250円)
塾ではやりきれない、リスニングを徹底対策強化!!②は受験生限定価格となっております✨
共通テストの英語でも50%を締めるリスニング、対策は万全ですか?
🍉✍📓☀🍉✍📓☀🍉✍📓☀🍉✍📓☀🍉✍📓☀🍉✍📓☀
【英語の苦手を徹底的に対策】残席僅か💦
③完全プライベートでしっかりと:プライベート50分 4回 37,620円
文法、英作文、スピーキング、試験・資格対策など、英語に関することは何でもアミティーにお任せください。
🍉✍📓☀🍉✍📓☀🍉✍📓☀🍉✍📓☀🍉✍📓☀🍉✍📓☀
③の残席がわずかとなってきました為、定員になり次第締め切りとなります。
夏の学習量が受験の勝敗を左右します。苦手や、悩みを克服して笑顔で春を迎えましょう!!
お申込み、ご相談は
こちらまで!!
英検1次試験の結果が6/23に出ます!
自己採点で合格された皆様、おめでとうございます!🌸
来たる2次試験に向けて、練習をしてまいりましょう!
アミティーでは1回~対策を受付中です♪
ご予約いただける枠が少なくなっておりますので、お早めにお問い合わせください♪
7月復帰生のお申込み、たくさん頂いています😊お帰りなさい♥
過去にアミティーにご通学いただいた皆さんから復帰のご連絡を多数頂いております。
夏の期間限定でのご希望も、7月から正式に復帰のご希望もいずれも大歓迎!
以下①~③夏季限定コースのご紹介です!
ご興味のある方は、アミティーまでご連絡ください。
-----------------------------------------
【夏季限定通学コース】
①夏セミナー(プライベート)50分×4回:37,620円 対象:全年齢
内容はご相談の上オーダーメイドとなります。
お子様の好き&英語を組み合わせたり、文法強化やライティング強化等年齢や目標に応じてのレッスンが可能です♬
②夏プログラミングセミナー(プライベート)50分×4回:37,620円 対象:小学生~
英語でプログラミングをします。
小学生からの人気&需要が高まってきています。ロジカルシンキングをしながら、英語でお買い物をしたり、遊園地に行ったり、つづったり😊
③インタラクティブレッスン(グループ)50分×5回:27,720円 対象:年中~
PCを使って、英語の読みや綴り、他の科目の学習などをします。
幼児さん~高校生までの初めての英語を楽しくや、文字や読む事に対するハードルを下げてあげたり、英検の語彙強化に人気です!
-----------------------------------------
【長期受講コース】対象:全年齢
④会話レッスン(グループ) ※料金が学年により異なります為ご希望の方はお問い合わせください。
外国人の先生と一緒に受講いただく会話コースです。今まで受講いただいている方が最も多い人気No1コース。
今月は、入学金11000円⇒0円、更に初月月謝が半額の特典もあり!!
初めての方、2年以上アミティーに通っていない方は
こちら(ホームページ)から♬
-----------------------------------------
ご連絡時には、受講希望コース・お子様のご予定を一緒に頂戴できますとスムーズです♬
🙌アミティーの良いところ②:レッスンの他にもいい所がいっぱいあります🙌

0歳の赤ちゃんから安心して大きくなるまで通っていただけるように
英語は勿論、アミティーにはお子様へ安心&安全に来てもらえる工夫が
た~~~くさんあります👶
②可愛いおててが挟まらない様、
各教室指挟み防止シートを完備しております✌
その他、ドアノブに引っかからない様、
ドアノブも丸く、そのほか棚や壁も
角が取れた作りになっています😊✨
その他、ハイハイ赤ちゃんでも清潔に過ごして頂ける様、
教室内はお靴を脱いで入っていただく作りになっております👶♥
小さなお子様からみ~~~~んな安心して来て頂ける工夫がたくさん♬
満6か月の赤ちゃんクラスから、高校生までお待ちいたしております!
体験レッスンはこちらから♬
今日は父の日ですね!
日本、アメリカ、イギリス、カナダでは6月の第3日曜日ですが、
国によっては日にちが違うことはご存知でしたか?
イタリア・・・3月19日(イエス・キリストの養父である「聖ジュゼッペの日」)
台湾・・・8月8日(8・8「パパ」の日)
ロシア・・・2月23日(「祖国防衛の日」で、ロシアを守るすべての男性に感謝する日)
父の日は、1900年初頭にアメリカではじまり、1950年代頃に日本に伝わったとされています。
そのころ母の日はすでにありましたが、父の日はまだ存在していませんでした。
そこでアメリカのワシントン州に住んでいたドッド夫人が、自分をひとりで育ててくれたお父さんに感謝を伝えるため、
「母の日のように父親にも感謝する日を!」と教会にお願いをしてできたのが父の日でした。
そしてドット夫人が亡くなったお父さんのお墓に白いバラの花を捧げたことから、
バラの花が父の日のプレゼントとして贈られるようになりました。
ちなみに日本では、父の日には黄色いリボンをつけたプレゼントを贈ろう!というキャンペーンが広まり、
「父の日=黄色」というイメージが定着したようです。
ぜひ今年は黄色いお花をお父さんに送って、あらためてThank you, Dad!と伝えてみましょう。
日曜・月曜日はHPからお問い合わせをお願いいたします♪
アミティーは日曜・月曜日が休校日となります!
HPからのお問い合わせをお願いいたします。
お休み明け火曜日以降にこちらよりご連絡を致します。
