横浜センター北校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.01.27
お知らせ

🍫【小学校高学年クラス】レッスン紹介🍌2月スタート希望の方はご相談ください💦

🍫【小学校高学年クラス】レッスン紹介🍌Unit4Lesson2♬
先週に次いで、今週はスウィーツのトッピングの練習です💡

How much [数えられない名詞:ソースなど] is on your [アイスやクレープなど]?
(どのくらいあなたの[アイスやクレープなど]には[数えられない名詞:ソースなど]がかかっていますか?)
-There is a little/lot.(少し/沢山かかっています。)
※数えられる名詞でも同様に学んでいきます。この場合How many~となり、答えはa few/lotになります💡

Is there enough [数えられない名詞:ソースなど] on your [アイスやクレープなど]?
Yes, tere is./No, there isn't.
※こちらも同様に数えられる名詞でも学んでいきます。この場合Are there~となり、答えにはareを使います💡

英語圏のアイスクリーム屋さんや、ワッフル屋さんとかでも使えますね🍨

フォニックスはible音の学習です🐶
今週のフォニックスでは、大きな塊の単語がたくさん出てきますね👀
----------------------------
2月スタート希望の方はこちらよりご相談ください🍒
2月からのスタートで準備万端!キャンペーンまもなく締め切りです💦
※(日)(月)のはお休みの為(火)以降折り返しのご連絡を致します。


体験でお子さんにおすすめのクラスをご案内いたします😊💛
2025.01.27
お知らせ

🔴英検二次対策受付スタート🔴お席に限りがございます🙇先着5名のみ受付✨

英検本会場の方は、先週の英検お疲れさまでした🙇
学習の成果は出し切れましたか?解答速報が1/27(月)13:00~出ますので自己採点、してみてください🖊

自己採点で7割を超えた方・自信があった方、二次対策受付スタートです!!
先着5名の受付となります。人気コースの為、お早めにご連絡ください💦

スピーキングに自信のある方は、確認&実践の2回コースがお勧め!
日頃話す機会が少ない方は、確認1&実践2の3回コース、
日本語でもあまりお話を積極的にするタイプでない方は4回~の受講がお勧めです💡

英検対策だけ、での受講もOK!アミティー生でない方もご連絡ください😊
お問い合わせはこちらから。皆様からの連絡お待ちいたしております。
2025.01.26
お知らせ

🌭小学校高学年の皆さん🍕先週のUnitは本当に楽しそうでした🤭

先週のレッスンでの構文は
「〇〇にどれくらい~のトッピング/ソースをしますか/かけますか?」でした。

(水)(木)の高学年の子達、受付にいても笑い声や発話する声がいつもよりマシマシで聞こえてきました🤭
自身で考えて"No, teacher! More hot sauce, Tabasco!" "No, no, death sauce!!"等
ワイワイしながら、出てくるソースの名前をご自身の知っているもっと辛いソースで言ってみたりして大変盛り上がっていました。

(水)のクラスの子たちは、毎週給食に何が出たかを英語で先生に説明をしています。
2エリアで違うものが出るようで、みんなで協力し合っていました。
先日は唐揚げをKaraageと言っても通じないのでchicken fryとうまく説明をしていました👏
(木)のクラスではバレンタインの話で盛り上がり、ホワイトデーの説明を先生にしてくれていました🤭

意外と辛いのが好きな子が多いですね😲
活気があって、みんなほくほくしてクラスから出てきていたので、英語を楽しんでくれたなと😊
----------------------------
1月スタートをご検討中の方はA先生をクリック!(日)(月)はお休みの為(火)以降にご連絡となります💦
2025.01.26
お知らせ

🚲Rちゃん、外国人の先生達のレッスンが楽しくってたまらない😊💛

4月から幼稚園に通う予定のRちゃん、アミティーが終わるといつも自転車で🚲
L先生のレッスンの後は「あぁ~L先生のレッスン楽しかった!」「ねぇお母さん、L先生大好き!聞いてる!?」
A先生のレッスンの後は「A先生のレッスン楽しかった~!!」「お母さん、A先生大好き!本当だよ!!」と
お話を自転車の後ろでしてくださるそうです🤭♥

先生達も可愛くって仕方がない😘
楽しみながらの英語学習が出来ていらっしゃり、何よりです✨
これからも、Rちゃん頑張ろうね♪

----------------------------
1月スタートをご検討の方はL先生をクリック👇こちらからご相談ください。
2025.01.25
お知らせ

🌟英検二次対策受付スタート🌟お席に限りがございます🙇先着5名のみ受付✨

英検準会場の方は、先週の英検お疲れさまでした🙇
本会場の方は明日一次試験ですね✊頑張ってください!!!

準会場受験で自信があった方、二次対策受付スタートです!!
先着5名の受付となります。人気コースの為、お早めにご連絡ください💦

自信のある方は、確認&実践の2回コースがお勧め!
日頃話す機会が少ない方は、確認1&実践2の3回コース、
日本語でもあまりお話を積極的にするタイプでない方は4回~の受講がお勧めです💡

英検対策だけ、での受講もOK!アミティー生でない方もご連絡ください😊
お問い合わせはこちらから。皆様からの連絡お待ちいたしております。
2025.01.25
お知らせ

🚃Noooooooo!!! It’s JR line!!!🚃スキがえいごで育ってく😊

1年生のK君、L先生に電車の服を着ているのを見て
Is that blue line?と聞かれすかさず
Noooooooo!!! It’s JR line!!!と🤭
大きな声でびっくりしました~!笑

本校には電車大好き、子鉄君が多く、各学年にいらっしゃいますが🚃皆さん、詳しいですね😲
自前のカメラで旅行先で撮った電車の写真をS君は見せてくれました📷
小学校高学年の生徒さんのお母さまからは「漢字や地理の勉強にも繋がって良いですよ♪」と💡

将来は車掌さんになって車内放送をきれいな英語でしたり、外国人のお客さんとも
英語でスラスラと案内ができる様になるのが夢なんて、生徒さんもいらっしゃいます。
素敵な夢ですね😊💛応援しています✊
活躍するのに英語+αな時代になってきました!
さぁ、今から楽しくアミティーで準備しましょ✨
2025.01.24
お知らせ

1/25(土)の体験は、定員に達しました🙇体験日程についてはご相談をお願いいたします。

1月キャンペーン、とてもいいものになっておりましたので体験・ご入会が増えております。
2月から早速スタートの皆さん、楽しみにしていてください♥
ご自宅に教材が届きましたら、乱調落丁が無いかのご確認をお願いいたします😊

以下キャンペーンでのスタートは1月中にお申込みいただいた方に限ります。
体験のお申し込みはこちら迄ご相談ください。


初めてのスタートの生徒さんも大歓迎です!お気軽にご相談ください✌
2025.01.24
お知らせ

1月の体験受付は明日で一旦締め切りとなります💦



お子様の《大好きな事》の幅を広げるために英語の学習をスタートされている生徒さんも多くいらっしゃいます✨
「英語をやっていてよかった!」「英語でチャンスが更に広がった!」
お子様のスキをさらに育てるために!!一度体験にいらしてみてください😌

2025.01.24
お知らせ

【小学校高学年クラス紹介】今週からUnit4に入ります🍔体験は今週末まで💦

今週のUnit、Unit4Lesson1はみんな大好き
ハンバーガーやホットドック、ピザのの注文等に役に立つ内容です🍔✨

How much 【トッピングの名前:数えられない】 do you want on your 【名詞】? (【名詞】にはどのくらいの~が欲しいですか?)
-I want a little/a lot, please.(少しでお願いします/沢山お願いします。)
-I don't want any.(少しもいりません。)

How many 【トッピングの名前:数えられる】 do you want on your【名詞】? (【名詞】にはいくつ~が欲しいですか?)
-I want a few/a lot, please.(少しでお願いします/沢山お願いします。)
-I don't want any.(一つもいりません。)

フォニックスはeigh/diaの学習🏠🏠
テキストに載っている以外の単語も言えるかな?なかなか長いので難しいかもしれませんが
是非、チャレンジしてみてください✊
受付にいるとクラスから大きな声で単語を先生に発表している声も聞こえてきます🤭

iAODでの予習・復習もして頂くとより、学習効果もUPしますよ😊♪
---------------------------------------------
体験は1/25(土)まで💦


ご希望の方はこちらからお願いいたします。
※お問い合わせが多いため、ご連絡がついた方から優先席に体験のスケジュールは確保いたします。
2025.01.23
お知らせ

幼児クラスのEちゃん、R君、仲良しでほっこり☺💛

L先生から校内での生徒さんのご様子をご紹介💛

先週小学生の生徒をレッスンに呼びに行った際、L先生が
年長のEちゃんが椅子を運んでご用意しているのを見て
年中のR君も真似っこして用意をしようとしていました。

重くて運べない様子のR君を、お姉さんのEちゃんが
優しく手伝ってくれていたと。

来年は1年生になるEちゃん、小さなお友達にも優しくしてくれました✨
今週も元気いっぱいに発話している声が奥から聞こえてきました🤭