大垣校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2024.06.14
お知らせ

夏セミナー大好評☆先行受付中です☆

毎年好評いただいている夏セミナーの申込みが始まっています!

夏休みに外国人の先生に挑戦してみる!
英検に向けての学習をする!
自由研究として英語の単語帳を作ってみる!
興味のある国について調べてオリジナル図鑑を作る!
読む力や書く力をつける!

夏休みを有効活用して個々に合わせたプライベートレッスンで英語力を伸ばしていきましょう☆

詳しくは担当教師、カウンターまで♪
アミティー生以外も受講できます!
一緒にたのしく英語を伸ばしていきましょう♪
2024.06.10
お知らせ

6月キャンペーン情報!!

自分にぴったりの英語クラスをみつけましょう♡

今月中にお申込みの方は、入学金0円、7月月謝半額キャンペーンを実施中!

アミティーは日曜日、月曜日は休校日となっておりますが、
【ご見学】【体験レッスン】【学習カウンセリング】のお申込は、HPより24時間受付しております。
こちらから!

2024.06.09
お知らせ

☆7月スタート生受付中☆

↓↓6月お申込➡7月スタートのキャンペーンはこちらです↓↓
今すぐお申込みください🎵
HPより24時間受付しております。
こちらから!
2024.06.08
お知らせ

\ 本日 体験レッスンDAY /



無料体験レッスン、学習カウンセリングのお申込は、
こちらから!お申込ください。
2024.06.07
お知らせ

Fun Fact

Did you know that today is National Donut Day?
National Donut Day falls on the first Friday of June, so this year it is on June 7th. You might think it is so weird to celebrate these kinds of days, but in America, people enjoy celebrating and enjoying these kinds of days. Major donut companies in America, such as Dunkin Donuts and Krispy Kreme Donuts, have promotions and deals where people can get free donuts if they visit the store. Is there a day like this in Japan?
2024.06.04
お知らせ

🦀小6文法クラスの様子🦀

アミティーでは小学6年生から文法クラスを開講しております。
先週は代名詞について学習しました。
英語で文章を作るときには、主語や動詞などを使って組み立てていきます。
主語で使う代名詞はI, You, He, They などがあります。
アミティーの生徒は会話クラスの中で自然とこれらの言葉を使っているので、
上手に使い分けて文章を書くことができます。

「~の」はmy, your, his, their、「~を」はme, you, him, the
というように意味によって代名詞を使い分ける必要があります。
今回の文法クラスでは代名詞の表を用いて、たくさん練習をしました。
基本となる大切なところを小学生のうちに学習できるのは良いことですね♪
2024.06.01
お知らせ

本日6月1日(土)見学・体験DAY!



今すぐお申込みください🎵
ご予約は☎0584-75-4289大垣校
または、HPより24時間受付しております。
こちらから!
2024.05.31
お知らせ

言われたら嬉しい!ポジティブな言葉

Hello, everyone!

今回は「ポジティブな言葉」を紹介します。

"Thanks for being you!"

どのような意味か確認してみましょう。

「あなたがいてくれて嬉しい!」です。

お友達や家族などにぜひ伝えてみてください。

2024.05.30
お知らせ

Fun facts about South Africa.

Did you know? South Africa has another country within its borders.

The mountainous kingdom of Lesotho- situated in the Drakensberg Mountains- is also known as the “Kingdom of Heaven”.

It is the only country in the world that is above 1,000 meters above sea level. The kingdom has high mountains and narrow valleys. It is famous for being the source of the two largest rivers in South Africa - Tugela and Orange.

I strongly advice you to go an experience the beautiful scenic views.
2024.05.28
お知らせ

Teacher Appreciation Week in America

Did you know that in May, there is teacher appreciation week in America? During this week, other teachers, principals, students and parents show appreciation and thanks to all that teachers do and their efforts and hard work. It puts forth recognition of teachers’ dedication and work that they do for their students inside and outside of the classroom. Teachers get many gifts such as letters, cards, snacks, candy, flowers, stationary and other things from their coworkers and students. In America, to show appreciation to educators, some stores and restaurants would also give discounts or complementary food or drinks to teachers. There is a saying or phrase that goes like, “Thank you to Educators”.

Is there a Teacher Appreciation Week in Japan? What do you do, or what will you do to show your appreciation to your teachers?