上北沢校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2024.09.15
お知らせ

👀小学校低学年クラス👀学校での英語学習方法と同じです💡

9月の外国人の先生の会話クラスは【比較級】の学習です。
動物の名前に加えて、先週までにした(大きい、可愛い、怖い、小さいなどの)形容詞の活用をします。
大きな画面を使ってレッスンをするから、楽しくできちゃいます❤

【構文1】
Which animal is the ---est?
I think the ___ is the ---est.

【構文2】
Is the ___ the ---est?
Yes, I think so./No, I think the ___ is the ---est.

レッスンで出てくる動物の名前から問題です!
【ハリネズミ】英語で言うとなんでしょう?
答え合わせは明日の投稿で🦔

体験のお問い合わせはこちらからどうぞ😊
※(日)(月)はお休みとなります為(火)以降のご連絡となります。
2024.09.15
お知らせ

📚勉強の自主性をあげるには?🐣【やりなさい!は逆効果】

学校の宿題、塾の宿題、試験の勉強…
やらなくてはいけないけれど、理由をつけて先延ばしにしてしまう…

親としてはついつい「宿題やったの?」「勉強しなさい!」と声をかけがちですが、実はそれって逆効果。
子どもたちが「今やろうと思っていたのに!」と反発してしまう原因に。

そんな時、ご家庭での学習のやり方としておすすめなのは、親も一緒に勉強すること!

子どもたちはいちばん身近な大人、つまり親をモデルにしながら、いろんなことを学んでいきます。
勉強をしてほしいと思ったら、親が勉強をしている姿を見せることが一番です!

「いっしょにやろう!」「わからないことがあったら聞いてね」と声をかけてあげてあげたり、
「〇〇くんの1ページと、ママの1ページどっちが早く終わるかな」とゲーム性を持たせてあげたり、
勉強=楽しいことと認識させてあげると、子どもたちは行動に移しやすくなります。

習慣になるためには三週間程度必要と言われているため、
まずは一か月を目標に頑張ってみましょう✨
2024.09.14
お知らせ

🍓年少さんクラス🍓生活に落とし込みやすくなっています!【小学校英語対応】

9月の年少クラスのレッスン内容は、『彼/彼女は~が好き/嫌いです』
先週までにおやつの名前を学習しています!
小学校英語対応CLILの学習方法に基づいて、実戦練習もしていきます✨

【構文】
She doesn’t like ______./He likes ________.
お子様の生活にも落とし込みやすくなっていますね🍰

この年から三単現のSが分かるかって?

もちろんまだわかりません!

でも、日本語と同じく根気よく使っていくことで徐々に理解していきます。
日本語も赤ちゃんの頃から聞いて、言い間違いがあって、徐々に正しく話せる様になっていきます。
そのプロセスと同じようにアミティーでは英語を学習していきます😊

彼/彼女なんて言い方も日本語にはないので「英語ではそう言った言い方をするんだな」というのも、
この年齢から徐々に学習をしていく中で慣れ親しんでいただきます✊✨

体験のお申し込みはこちらから❤今が一番耳がいい時期ですよ~👂✨
※(日)(月)はお休みにつきお休み明け(火)にご連絡となります。
2024.09.14
お知らせ

おためしレッスンは9/21㈯まで!お急ぎください🏃💨

実際のレッスンに、おためしで参加できる!



この機会にぜひiLessonをご体験ください♪
2024.09.13
お知らせ

📅来週の体験レッスン空席状況📅


(火)10:40 / 11:40 / 12:40 / 13:40 / 14:40 / 15:40 / 16:40 / 17:40 / 18:40
(水)10:40 / 11:40 / 12:40 / 13:40 / 14:40 / 15:40 / 16:40 / 17:40 / 18:40
(木)10:40 / 11:40 / 12:40 / 13:40 / 14:40 / 15:40 / 16:40 / 17:40 / 18:40
(金)10:40 / 11:40 / 12:40 / 13:40 / 14:40 / 15:40 / 16:40 / 17:40 / 18:40
(土)10:40 / 11:40 / 12:40 / 13:40 / 14:40 / 15:40 / 16:40 / 17:40 / 18:40

体験レッスンのお申込みはお電話(☎035-374-2511)またはこちら(ホームページ)よりどうぞ♪
上記スケジュール以降でご希望の方は日程ご相談ください。

上北沢校お休み:日曜日・月曜日
体験は連絡がついた方から優先にご用意となります。
2024.09.12
お知らせ

隙間時間に♪保護者のための英語レッスン



アミティーはお子さまだけでなく、ご家族の英語学習もサポートいたします。





「英会話コース」「文法コース」がございます。
詳しくは担当教師またはマネージャーまで♪




2024.09.11
お知らせ

🗨️ Quote for Today

"To have another language is to possess a second soul."
「第二の言語を持つことは、第二の魂を持つことである」

-Charlemagne

中世カロリング帝国の皇帝カール大帝の言葉です。
言語が文化理解やコミュニケーションの強力な手段であり、学ぶことで異なる文化とつながる機会を得られることを伝えています。
2024.09.10
お知らせ

【受験対策】まだ間に合う!リスニングを極めて「英語耳」を育てる✨

英語学習ソフト × 受験対策




ナチュラルなスピードの英語、
それも機械での音声に慣れていくことに特化した受験生限定コース


ネイティブスピーカーの会話を聞き、瞬時に理解する力を養いつつ、
海外のニュース記事などに触れることで、
リスニング力語彙力読解力の向上を図ります。


詳しくはお電話(☎035-374-2511)またはこちら(ホームページ)よりお問い合わせください。
2024.09.09
お知らせ

【小学生対象】英検ジュニアをご存知ですか?

日本英語検定協会が運営する英検Jr.は、
子どもたちの「英語に親しみ、外国の文化を理解すること」を目標として開発されたリスニングテストです。
合否ではなく正答率で結果を確認することができ、英語の理解度を計ります。

アミティー生でない小学生も受験可能★
BRONZE:14,380円
SILVER:14,580円
GOLD:14,780円
(模擬テスト+対策レッスン+試験受験料)


お申込みは9/21(土)まで♪
気になる方はこちらよりお問い合わせください。
2024.09.08
お知らせ

👶はじめての習い事、いちばん人気は…英語!🍼【アミティーベビー募集中】

水泳、体操、ピアノ…いろいろな習い事がありますが、
最初はなにから始めてみようか、悩みますよね。

習い事を始めることのメリットは、子どもたちが新しいことを学べることだけではなく、
先生やお友だちと一緒に活動することで、
協力することや共有することといった、社会性を身につけられること

そして、ひとつのことに集中して、努力して、目標を達成してくことで自信を持てるようになること

上北沢校では現在、未就学児のお問い合わせが急増中⇈
「英語をはじめての習い事に」という方が増えています!

アミティーは満6カ月から、レッスンが可能!
パパ・ママと一緒に、ベビーの成長を見守ります♪


↑未就学児への取り組みについて、詳しくは上のリンクからご確認ください。↑