パンはパンでも食べられないパンってな~んだ?
もちろん答えはフライパン!🍳
実は英語にもなぞなぞがあるって知っていますか?
「なぞなぞ」は、英語で”riddle”といいます。
では問題です!
I have legs but cannot walk. What am I?
あしはあるのに歩けないものってな~んだ?
ヒント:
①It has legs, but it’s not an animal.
(動物ではありません。)
②Most of them are four-legged, but there are also one-legged and other-legged ones.
(ほどんどは4本あしですが、ときどき1本や3本のものもあります。)
答えは先生に聞いてみてね♪
本会場で英検をご受験された皆さま、おつかれさまでした!
全力を出し切ることはできましたか?
解答速報が本日13時より、英検協会のホームページにてご確認いただけます。
3級以上を受験された方は二次試験が待っています!
二次試験予定日:11//17(日)- B日程
※2003年4月2日以降生まれの方はB日程になります
自己採点をしたらすぐに次の準備を進めましょう。
10月下旬は特に二次試験対策で込み合いますので、対策レッスンをご希望の方はお早めにご相談ください♪
【二次試験対策】
在校生:2回~/¥13,420~
アミティー生でない方の二次試験対策のみのご受講も受け付けております♪
🐶アミティーでは【正しい英語】に触れられます🐰年々少クラス紹介🐴体験受付中🐷
日曜日、家族の時間をお過ごしですか?
過ごしやすくなって、お出かけの機会も増えてきますね😊
10月から後期テキストがスタートしました!
言葉も出始めて耳の良い今が始めるチャンスですよ💡
先週の学習内容は、日本語でもよく言われると思いますが…
冠詞+名詞(動物の名前)、「これは何?」「○○だよ。」の表現です
What is it?-It's a___.
アミティーのレッスンでは幼児さんも、しっかりと【正しい英語】を聞いて真似っこしながら正しい表現を練習をします。
dog, cat, pigなどではなく、きちんとa dog, a cat, a pig等単語だけで学ぶのではなく、名詞は+冠詞(a/an/the等)になっています。
※ママパパも、中学校のテストでも冠詞をうっかり抜かしてしまって×もらった事、ありませんか?
幼少期のクラスから、正しい表現をしっかりと知る機会をきちんと得ることができます💡
体験レッスンはこちらから🍐
※(日)(月)はアミティーがお休みを頂いております。お休み明け(火)以降に折り返し連絡いたします。
🍐アミティーは英語だけでなく【+知育で】★年少クラスレッスン紹介★体験受付中🍐
秋の空気になりお出かけも楽しめる時期になってきましたね😊
10月から後期テキストがスタートしました!
考え中の皆さん、始めるチャンスですよ♡
今週の年少クラスは、冠詞+名詞(果物)、「これは何?」「〇〇です」の練習をします。
What’s this? -It's 冠詞(a)+名詞.
おままごとや、お買い物の時にも楽しく復習できそうですね🍓🍍🍋
幼児さんは、英語だけでなく【+知育】になっています💡
いくついえるかな~?ママパパも一緒に学んじゃいませんか?
先週の体験では知育要素に「英語だけじゃないんですね!」と言っていただきました💛
お耳もいい時期ですし、せっかくの習い事なので、沢山学んで行って下さい✨
体験レッスンはこちらから🍐
※(日)(月)はアミティーがお休みを頂いております。お休み明け(火)以降に折り返し連絡いたします。
体験レッスンのお申込みは
お電話(☎035-374-2511)または
こちら(ホームページ)よりどうぞ♪
体験レッスンの申し込みの際に、ご希望日を3つお知らせください。
記入例:10/5①、10/11①、10/16②
カレンダー以外の日程をご希望の場合や、カレンダー内にご希望日がない場合は、ご都合の良い日時をご相談ください。
上北沢校お休み:日曜日・月曜日
体験は連絡がついた方から優先にご用意となります。
What was your favorite subject in school?
先生たちに聞いてみました!
E先生 : My favorite subject in school was science. Because I am deaf in my left ear, I did a project comparing my hearing to people with normal hearing. It won an award and I got to go to the state science fair competition!
P先生 : My favorite subject has always been English. I loved studying about how English grammar worked. I would always join English spelling competitions, read novels in my free time, and write on my diary in English.
Hマネージャー : Of course, English!
Fマネージャー : I liked Japanese class.
ぜひみんなの答えも教えてね!
本日10月1日より、秋タームがスタート★
一部の会話クラス、文法クラスでは教科書が変更となります。
(先日お送りしたメールをご確認ください。)
またインタラクティブコースは新しいCD-ROMになります。
読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋…学習の秋!!!
秋からも英語学習を楽しんでいきましょう♪
10月スタートご希望で、9月の特典を受けてご入会ご希望の方は、
本日17:00までにお電話下さい。
レッスン中により電話に出られない際には、折り返しのお電話を致しますので、
留守電メッセージにお名前を残して頂きたくお願い致します。
お電話は
こちら(☎035-374-2511)から♪