12月スタートご希望で、11月の特典を受けてご入会ご希望の方は、
本日17:00までにお電話下さい。
レッスン中により電話に出られない際には、折り返しのお電話をいたしますので、
留守電メッセージにお名前を残していただきたくお願いいたします。
🔤英語学習を始めるベストなタイミングは?🎓【早期英語教育のメリット】
英語学習のスタートを悩まれている方から、
「英語を始めるのはまだ早いのでは?」
「日本語に悪影響を与えると思うのですが…」
といったお声をいただくことがありますが、そんなことはありません!
日本で生活していれば、常に大量の日本語に触れますが、
1週間のうち、ほんの数時間を英語で過ごしたとしても、悪影響が表れるとは考えられません。
むしろ第二言語の習得は日本語を強化し、思考を柔軟にするという研究結果も報告されています。
また生まれてすぐの赤ちゃんには、お母さんの声を聞き分ける能力があると言われています。
ある研究では、1秒未満の声にも、ほかの女性の声とお母さんの声を聴き分けて脳波が反応するそうです。
日本語を話せるようになるのも「大好きなお母さんとコミュニケーションを取りたい!」というモチベーションが最初。
そのあとに周りの信頼できる人たちとのコミュニケーションを楽しめるように、子どもたちは「ことば」を上達させます。
ベビーのころから当たり前のように英語教室に通い、
そこで「楽しいところ」「信頼できる先生」「お話ししたいな」と思えるようになれば、英語の発話が始まります。
当然、まだまだ文字は読めませんが、英語に耳が慣れてくると、
日本人が苦手と言われる「Light」と「Right」のような音の違いは区別ができるようになります。
まずは、0を1にするところから、はじめてみませんか?
年少さんはたくさんの言葉を発するようになり、
感受性もゆたかになる年齢です。
脳もスポンジのように柔らかく、たくさんのことを吸収します!
ぜひこの大事な機会を逃さず、英会話をスタートされませんか?
お気軽にご連絡ください☆
平日18時スタートクラスや土曜日レッスンも開講しています!
🙌英検合格の嬉しい報告続々頂いています🎊おめでとうございます🙌
英検短期生、通常レッスン+英検対策をされた皆さんから
「二次試験も無事に合格出来ました」の報告、続々頂いています。
邦人教師とだけでなく、外国人教師とも一緒に対策頑張りました✨
来年受験生の皆さんは、今からエンジンかけていきましょうね✊
英検対策のご相談も受付中😊詳しくお話を聞かせて頂き
英語のプロがお子様にピッタリのプランでご案内します。
お問い合わせはこちらから✎
※コメントに【英検対策希望】と記載ください。
お休み明け(火)以降にこちらより折り返しのご連絡を致します。
👀英会話スクールをお探しの皆さん必見👀小学校英語と同じCLILで学ぶ🏫
👀英会話スクールをお探しの皆さん必見👀
アミティーは、小学校英語と同じCLILで英語+α学びます🏫
CLILは、内容言語統合型学習の略称です。
今までの学校英語学習と何が違うのかというと
≪英語を実際に使って≫以下4つの事を学びます。
①他の科目や教科テーマの内容:Content
②言語知識・言語使用(4技能):Comunication
③異文化理解・協同学習:Community/Culture
④思考力:Cognition
英語を実際に使って他の科目の学習をしたり、異文化理解を英語を通してしたりなど
アミティーではそれらを楽しくiLessonで学ぶことができます♪
アミティーオリジナルコンテンツ! iLessonのご紹介!
アミティーオリジナルコンテンツiLesson を紹介致します♪
iLessonはタッチ画面を利用して行うレッスンであり、Baby~中学校3年生の方までご受講いただけます。
【1.集中力が継続する、スムーズなレッスン!】
教師が教具を出したり、文を書いたり、という動作がないためレッスンのテンポがとても良いです。
そのことによりお子様が飽きることなく、集中して取り組むことができる環境となっています。
【2.お子様の興味を引き付けるコンテンツ!】
かわいいイラストが動いたり、タッチをしたら色や動物が出てきたりなど仕掛けがたくさん含まれたアミティーオリジナルコンテンツとなっております。低年齢のレッスンではごっこ遊びの道具、高学年になると回る地球儀や植物の生長模様 など、常に年齢にあった興味や関心に触れることができます。
【3.4技能の学習をカバーすることができる!】
読み:画面上の単語や文章を読む練習
書き:アルファベットや単語を練習
聞く:歌、フォニックス学習、物語を聞く
話す:リズムに合わせて発話を促すチャント、質問や答えの発話を促すイラスト
タッチパネルで遊ぶような感覚で以上の4技能を強化することが期待できます!
詳しくは
こちらから!
23・24・25はお休み🦃体験はHPからお問い合わせください
お休み明けの(火)以降にこちらからご連絡を致します。
体験は連絡がついた方から優先にご用意となります。
体験レッスンお申込みは
こちらをクリック!
日本語も話せていないのに、ちょっと始めるのに早くないですか?
現在学校でも科目として学ぶ強化になるので、幼少期からする利点としては
【苦手意識をなくす】【自信から得意科目に✨】
日本語もままならないうちに…ってよく幼児さんの保護者さんから伺いますが、
ままならなくてもよく聞いているし、語学の学習ってそこから始まるんです。
段々と身につけていって、コツコツと継続することでしっかりと物になります😌
付け焼刃では話せないし、書けません。

この通り、コツコツ根気よく頑張りましょう!