神戸板宿校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.02.21
お知らせ

Spring in Japan vs. Spring in the Philippines 

Spring brings unique celebrations in Japan and the Philippines. In Japan, cherry blossoms bloom, inviting hanami picnics under pink trees, where friends enjoy seasonal treats like sakura mochi.

Meanwhile, the Philippines celebrates Flores de Mayo, featuring colorful processions and festive gatherings culminating in the Santacruzan parade. Both countries experience warmer weather, perfect for outdoor activities. While Japan showcases serene beauty, the Philippines bursts with vibrant community spirit. Whether enjoying nature or festive camaraderie, spring is a joyful season in both cultures! 🌸🌼
2025.02.16
お知らせ

✨特別開講日のお知らせ✨

2月、3月の特別開講日をお知らせいたします!
この日はお月謝制のレッスンはございませんので、各種セミナーレッスンや英検対策レッスンなどでお越しいただけますよ✨

🌟2月
17日(月)12:00~21:00
23日(日)9:00~18:00


🌟3月
17日(月)12:00~21:00
23日(日)9:00~18:00
31日(月)12:00~21:00
2025.02.15
お知らせ

💰3月授業料0円キャンペーン!!💰

アミティーでは、現在3月の授業料0円キャンペーンを実施中!
今月中に4月以降のレッスンをお申込みいただいた方は、3月は授業料0円でレッスンをスタート出来ちゃいます✨
しかも今月は入学金も0円、、!!
実質、約2万円もお得にスタートできちゃいますよ!!
まずは体験レッスン、という方は下のリンクからお申込みください🍭




 

2025.02.14
お知らせ

Unique Valentine's Day Celebrations Around the World

 Valentine’s Day is celebrated in many unique ways around the globe! In Finland, it’s called "Friend's Day," where friends exchange gifts and cards, focusing on friendship rather than romance. In South Korea, the 14th of every month has a special theme, with April 14th known as "Black Day," where singles gather to eat black noodles. In Brazil, the celebration occurs in June during "Festa de São João," featuring lively parties and festive foods instead of February. In Wales, people celebrate "Dydd Santes Dwynwen" on January 25th, exchanging wooden love spoons as tokens of affection. Each country adds its own special touch to this day of love!
2025.02.14
お知らせ

Happy Valentine's Day!!

今日はバレンタインですね!
チョコレートを贈るのは日本ならではですが、バレンタインに贈るお菓子に意味があるのはご存じですか?

例えば、、
マカロン(Macaroon)やマフィン(Muffin)には「あなたは特別な存在」(you are my special.)という意味があります。
クッキー(cookie)は「友達でいましょう」(Let's stay friends.)という意味です。
マシュマロ(Marshmaiiow)は「あなたが嫌い」(I don't like you.)という意味になるので、気を付けてくださいね。

ただ、大切なのは気持ちです!
特別な日には、気持ちをこめたプレゼントとメッセージを贈りましょう!

Happy Valentine’s Day!!
2025.02.11
お知らせ

★ベビーちゃん集まれ★

アミティーのベビークラスは、3つに分かれています。

🌸満6か月~満1歳 ⇒ ベビーО
🌸1歳児クラス ⇒ ベビーAB
🌸2歳児クラス ⇒ ベビーCD

ベビーちゃんは月齢で大きく発育が異なることも多いため、その年齢に合ったアプローチをしやすいように細かくクラスを分けています。
基本的に、教師⇒保護者⇒生徒 という形で声掛けをしていくので、お子様が一番安心できるお父様、お母様の声で英語を耳にすることで
より定着が密になっていきますよ。
2025.02.10
お知らせ

チョコレート、正しく発音できますか?

2月といえば、バレンタイン!
バレンタインといえば、チョコレート🍫ですよね!

英語で chocolate と書くので、発音も「チョコレート」かと思いきや、実はそうではありません。
chocolateの発音記号は [tʃáːklət] で、母音は2つしかありません。
チョコ、ではなく チャk、レートではなく ラt、と発音するのです。
カタカナで表現すると少しむずかしいですが、「チャクラッ」もしくは「チョコラッ」のような発音です。

アミティーでは、2歳児クラスでこの正しい発音を学習します。
ゴールデンエイジであるこの期間に学習することで、自然と身につけることが出来ます。
詳しくはこちらもぜひご覧ください!
★ベビーからの英語教育
2025.02.09
お知らせ

無料体験レッスン受付中!

アミティーでは、無料体験レッスンを24時間受付しております!
具体的な日程については、個別にご相談させていただいております。
希望曜日、時間帯があればお知らせください☺



2025.02.07
お知らせ

🌸春セミナー受付中🌸

アミティーでは現在 🌸春セミナー🌸 受付中!
春休み中のお昼間に、アミティーで英語を学びましょう!
この時期ならではの🐰イースターエッグハント🐰もできますよ♪

また、大人気のプログラミングレッスンもございます✨
以前のものからリニューアルした部分もあり、よりお子様が楽しみながらプログラミング+英語を学習できるコンテンツとなっていますよ!

在校生様以外の受講も受付中です!
詳しくは一度お問い合わせください↓↓


2025.02.07
資格試験

TOEICもアミティーで!

アミティーでは、年に2回 TOEIC/TOEIC Bridge IP テストを実施しております。
学生の皆さんにとっては、英検の方が馴染みのあるテストかもしれませんが、将来的にはTOEICのスコアは就職活動の際などに活用されます。
英検とちがい、自分の習熟度に合わせた「級」があるわけではなく、様々な難易度の問題が複数出題されます。
単語の「意味」だけを聞かれる英検と異なり、単語の「品詞」や、文法によった「活用」法など、総合的な英語力を見られるのがTOEICです。

英検と同じく、事前に問題形式を知っているかどうかで、点数も左右されます。
アミティーのTOEIC対策レッスンで、高スコアに向けてがんばりましょう!