It is important to follow customs and traditions of the places we visit. My students say it is to show respect. What kind of customs and traditions are widely followed in Japan?
-GG
These days, we use technology a lot, including robots! Some students think that we can use robots to help with our daily tasks. How do you think society will able to use robots in the future?
-GG
💡\他のスクールとここが違う/💡
NO1 1年間の担任制です。1年を通じてお子様の成長に寄り添います。
担当教師より一人ひとりに必要なレベルアップレッスンや、ライティング強化のドリルを提案し、常に英語力アップに向けて、真剣に向きあいます。
NO2 英語も堪能!信頼できるマネージャーがいます。
レッスンの事から、お子様のしつけ・教育、地域の学校情報まで、子育てをする上で必要な事は、マネージャ―になんでもご相談ください。保護者の皆さんと一緒にお子様の成長を見守ります。
体験レッスン&無料カウンセリングで、アミティーを体感してください!
新3年生!新5年生!新学期からの英語スタートに備えましょう
新3年生!新5年生!新学期からの英語スタートに備えましょう✨
新3年生の皆さん、いよいよ4月から学校でも英語が始まりますね。
新5年生の皆さん!4月からは英語が教科として成績がつきます。
4月に向け、今から英語をはじめよう♪
小学生までは「英会話」を学習していたけど、中学生になると「文法」「学校英語」へシフトしてしまいがちですが、将来的に使える英語力は、「勉強」の英語ではなく、「コミュニケーション」の英語です。
進学をするから「英会話」の時間が減ってしまうのは”もったいない!”と英語専門校としては思ってしまいます。
これから塾、部活なども始まり、高校受験・大学受験を意識していくようになっていく中で、もちろん文法も学校英語も大切です。
しかし、その先にある「生きた実践的な英語」の必要性も考えてみてください!
We had a conversation about the last movie we saw at a theatre. I saw an action movie and my best past was when the criminal was caught. My students told me about the movie they saw and their best part of the movie.
-Chuks
「英語=勉強」と感じる前に、、、‼ アミティーなら楽しく学習できます♪
「英語は将来必要になるから!」と今から準備として
アミティーに通い始める生徒様がたくさんいらっしゃいます☆
小学校でも英語学習がはじまり、
英語は難しいから好きじゃない、、、
というお子様も残念ながらいらっしゃいます💦
みなさん!
英語が勉強と感じる前に
アミティーで楽しく英語学習を始めませんか?
まずは体験から!一歩をふみだしましょう!
My students and I talked about the difference between good and bad habits. They told me some of their good habits and bad habits. Some of them were really interesting while some were very funny.
-Chuks
2月も中旬になりました!
1月のお正月気分から日常に戻り、すでに皆さんは来年度4月からの習い事やスケジュールも決めていくところですね。
実際1月の終わりからたくさんのお問い合わせをいただいております。
在校生の方は既に4月からの書類のご用意と手続きが始まっており、教材の発注に取り掛かっています。
年度の境目を機に英語学習をスタートしませんか?✨