夏限定のインタラクティブレッスンを楽しみにしてくれていたYくん!
たくさんの語彙を覚えているね。
今年は特にphonicsや数を学ぶアクティビティーにはまっています☆
どんどん吸収していこうね。
ご興味がある方はこちら♪
🌸英検対策レッスン/幼児・小学生から高校生まで受付🌸
1人1台のパソコン、
米国製CD-ROMを使って、
楽しく英語の絵本を読んだり、
英語で算数や社会が学べるインタラクティブレッスンは
生徒さんに大人気!
まさに今話題の
CLIL(Content and Language Integrated Learning)に対応!
CLILは、英語力だけでなく、
深い思考力、高いコミュニケーション能力
を養成する効果が高い教育法です。
インタラクティブコ-ス/幼児課程では、
推理力(黄色・赤・青・黄色・_ ⇐何が入るか)、
フォニックス(文字の音と、その音で始まる食べ物の名前)、
足し算や引き算など、
英語だけでなく
記憶力、推理力、視覚・聴覚の認識力、集中力を養成します。
8月スタ-ト生/夏休み短期受講生受付中!
★★無料体験レッスンを実施しております(年中さん以上)★★
★曜日時間帯によっては満席締切のクラスがございます★
★体験レッスンのお申込みはこちらへ★
【よくあるご質問】アミティーで学ぶレベルはどれぐらいでしょうか?
2020年教育改革で、大きく変化した義務教育の英語。
小学校5、6年生では、
2020年以降「成績のつく教科」となり、
中学校で学んでいた内容が繰り上がっています。
中学・高校の英語の授業は
基本的にオールイングリッシュ、
スピーキングやライティングで
自分自身の意見も表現できるような力を養います。
一番わかりやすい、学習する語彙数で
アミティーのレッスンと今回の教育改革の内容を比較してみましょう。
↑アミティーで学習する語彙数です。
小学校高学年で、2,972語の習得をします。
これは、
学校で行われる英語学習の中学卒業程度の語彙数(2,500語程度)に相当します。
このように、アミティーでレッスンを受けていると、
小学校卒業までには中学卒業相当の語彙力を身に付けることができます。
また、「英語で表現すること」に対して前向きに取り組めるようになるので、
自分の意見を言ったり、書いたりすることにも対応可能です。
思い立ったが吉日です!まずはアミティーへご来校ください♪
本日はお休みを頂いております。
ご来校予約や学習コースお問い合わせは
お問い合わせフォームをご利用ください。
火曜日以降担当よりご連絡いたします!
Hello Amity students! This is Ethan from Sendai Amity! Every week, I will be posting a short article to help everyone practice reading! Today, we will be talking about applying to university in the US!
The university application period usually happens for high school students between November and the end of January. Students can choose between thousands of universities, and apply for numerous majors. Private universities have their own application, but public university systems have their own applications, such as the Common Application, where one application can be used to apply for many schools. Unlike Japan, where students must take a single test to see which universities they can enter, American students can choose optional smaller tests, such as the SAT, SAT Subject Tests, and ACT. Recently, many of these tests have become optional. American schools do not use rankings, so unlike Japanese schools, rankings are often unimportant.
In addition to these optional tests, a student's activities, such as clubs and sports, are used in the application as well. Furthermore, students must write personal essays explaining their goals and their personalities. The American system takes a "holistic application," where a student's grades, activities, tests, and personal essays are all considered together when deciding to accept a student. If a student's grades in school are not the best, their personal essays may still convince the university to accept them. This is because American universities value flexibility, creativity, and individuality just as much as academic achievement.
Is the Japanese university application process different?
Would you like to study in the United States?
Thanks for reading this week's article!
~ Ethan D.
本会場、アミティー準会場10月6日(日)実施 英検の申込み受付をスタートしました!
この夏、周りと差をつける学習を本番に向けて進めていきましょう。
【受験希望の方】
★4,5級
お申込み用紙とメールにてアミティーにお知らせください。
仙台校もしくは仙台長町校にて準会場実施ができるか判断させていただきます。
★3級以上
個人申込みをお願いしています。
本会場、もしくは学校などで申し込みを完了し、スタッフにお聞かせください。
外部の皆様も準会場試験にお申込みをいただけます。
対策レッスン+準会場試験料
お気軽にお問い合わせください。
Q:あまり高度な英語のレッスンだと子供がレッスンについていけないと思うのですが、大丈夫でしょうか。
アミティーでは、一人ひとりのお子さまの成長過程や英語のレベルに合わせたレッスンを行っています。
入校前のカウンセリングで、お子さまにぴったりなコース・クラスを設定いたしますので、ご安心下さい。
万が一途中でレッスンについていけないということがあれば、変更することも可能です。
まずは実際のレッスンを見学してみませんか?
土曜日開催☀0歳~3歳☀パパママとえいかいわ無料体験
Hello Amity students! This is Ethan from Sendai Amity! Every week, I will be posting a short article to help everyone practice reading! Today, we will be talking about American English variations!
The United States is a very large country with over 336 million people! Because of this, the way people speak English can be very different everywhere. People will use certain words to describe things, or speak differently. For example, Americans in California, the Northeast, and St. Louis, and Florida call a carbonated drink "Soda." However, many parts of the United States may call it "Pop," or "Coke."
Words like "aunt" also have multiple pronunciations. Some places in America say "aunt" with a strong "a" sound, like "ant." However, other places say "aunt" with an "ah" sound. "Laywer" is another famous example of this difference, where many people in the Southern United States say it like "saw," as in "law-yer." However, many others pronounce it like "boy," as in "loy-er." Many of these speaking differences can be found across the United States, like "going to" vs. "gonna," or the use of "ain't" in casual language.
Are there different ways of talking across Japan?
Do you use any special words in Japanese that are not used in other places?
Thanks for reading this week's article!
~ Ethan D.