石神井公園校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2024.07.03
お知らせ

ベビーレッスン 6ヶ月~人気です☆



ママと一緒に学べるベビーレッスン☆
0歳(6ヶ月~)コース
1歳コース
2歳コース

と年齢別に開講しています!
平日は11時~、12時~ が主な開講時間です☆
お母さまもお子さまと一緒に楽しく英語が学べる人気コース、
今月は平日、土曜日に無料体験しています!
ぜひご連絡ください♡
2024.07.02
お知らせ

🌻サマーキャンペーンスタート🌻

🌻入学金ゼロ
🌻オリジナルグッズプレゼント

✅ 子どもが「英語きらい...」って言い始めている...
✅ 英語の読み方をどう教えたらいいかわからない...
✅ 外国人とのコミュニケーションに慣れてほしい...


そんな悩みを持っている親御さん!アミティーで全部解決できます✨
😀大きなタッチパネルで楽しくレッスンができる♪
😀英語の読み方のポイント「フォニックス」をイチから学べる♪
😀安心の担任制♪


この夏、英語学習始めましょう✨
まずは無料体験レッスンから👍
↓お申込みはこちらから♪↓
2024.06.29
お知らせ

本日キャンペーン最終日です!

本日18時までのお申し込みで7月はお月謝半額でご受講いただけます!

お申し込み忘れはございませんか?お電話でのご入会も承っております。お気軽にご相談ください!

2024.06.27
お知らせ

小学3年生2名 準2級一次試験合格!

今回の英検では多くの生徒さんが受験されました。
低年齢の英検受験が人気ですが、石神井公園校では小学校3年生の2名が準2級の
一次試験を合格しました!!
英検レッスンでは英作文対策にかなり注力しましたが、見事英作文でも高得点を取ることができました!
おめでとう!!他の級でも合格者多数と、嬉しい報告を頂いております。
全員の合否がわかり次第、また校内掲示、HPでも特集を組んでいきます☆

2024.06.25
お知らせ

英検二次試験対策受付中!外部生もご受講いただけます!

人気の英検対策クラス、7月英検二次対策は、残り5席をもって締め切りとさせて頂きます🙇
日ごろから英語を話す機会のある方はサクッと対策コース:2回、あまり話す機会がない方はしっかり対策コース:4回がお勧めです。
日本語でお話しすることもあまり好きでないし、英語も日ごろ話さない方はガッツリ対策コースがお勧め!

①サクッと対策コース:2回:20460円
②しっかり対策コース:4回:37620円
③ガッツリ対策コース:6回:54780円

※1回コース:11880円試験の流れの確認
※②③をお申し込みの方にはスペシャルプレゼントをご用意!

対策コースは1回から承れます💡
お問い合わせはこちらから!
ご希望の対策コースとご希望日をお知らせください。
2024.06.17
お知らせ

☀3世代で通うアミティー☀

アミティーはお子様だけではなくお父様・お母様も一緒に学習ができることをご存じでしたか?

実は沢山のお父様・お母様がアミティーで学習をされています!

「お家でもっとこどもと英語を使いたい」「海外旅行に向けて」「仕事で英語を使うため」等々
様々な理由で学習をされている方がいらっしゃいます。
パパ・ママはもちろん、グランパ・グランマも一緒に学習が可能です。

ご一緒のクラスで、親子で、3世代一緒に等・・・目的別・ご希望別にご案内が可能です!

短期間のご受講・月単位のご受講等、ご相談ください!
この夏は3世代そろって英語学習に挑戦しましょう♪
お問い合わせは下記、又はアミティーまでお電話ください!→042-641-7251
2024.06.16
お知らせ

「英語=勉強」と感じる前に


「英語は将来必要になるから!」
と今から準備として
アミティーに通い始める生徒様が
たくさんいらっしゃいます☆

小学校でも英語学習がはじまり、
英語は難しいから好きじゃない、、
というお子様も残念ながらいらっしゃいます💦

みなさん!
英語が勉強と感じる前に
アミティーで楽しく英語学習を始めませんか?


2024.06.15
お知らせ

体験レッスン受付中!

はじめるなら今月のお申し込みがお得です!
夏休み前に学習をスタートしましょう!

お電話・または下記よりお問い合わせください!
2024.06.12
お知らせ

知育学習について

アミティーのベビーレッスンでは、指先を使うアクティビティーを多く取り入れていますが、この指先を扱う【知育学習】を行うことで、お子様の考える力、想像力、感情を育むことができると言われています。
知育学習は、考える力(関連付ける力)を向上させる効果があると言われておりますが、これは脳の発達段階と深く結びついています。
脳は、ニューロン(情報を伝達する神経細胞)の突端にあるシナプスから神経伝達物質が出て、次のシナプスに情報が伝わり、次々に情報が伝達されることで機能します。
知育学習では、指先から伝わる外部の刺激によって、脳にたくさんの刺激を送ってシナプスの数を増やすとともに、新しくできた回路を鍛えて消失を食い止め、考える力(状況と知識を関連付ける力)を向上させます。
脳へのインプットや脳への働きかけには次のようなものがあります。

「手・指を器用にする遊び」 例:なぞり書き、つまむなど
「見る・聞く、触るなどの感覚・認知力を高める遊び」
「数学的センスを磨く遊び」
「伝える力・言葉力をつけるあそび」

アミティーのレッスンでは、動作を取り入れながら様々なアクティビティーを構成しており、英語と合わせて知育学習にも取り組みます。
アミティーでぜひ、英語で知育学習を進めてみませんか??

レッスンの詳しい内容についてなど、ぜひお問い合わせ下さい!
無料カウンセリング・無料体験レッスンも実施中です♪
2024.06.10
お知らせ

英会話をはじめるきっかけは様々です。

「英会話を習い始めよう!」
「お子様に習わせ始めよう!」
というきっかけは何でしょうか?

在校生の英語を始めた「きっかけ」をご紹介♪
英検を取りたい!
動画の英語チャンネルを楽しそうに見ていたから
将来留学を考えているから
入試の時に英語を武器にしたいから
2020年の教育改革により、小学校で英語の授業がスタートしたから

などなど・・・★
これから英語を使ってできるようになりたいこと・夢をたくさん聞かせてください!