4月からの持ち物
お教材がお手元にある方は乱調落丁が無いかご確認の上、お名前の記入(ローマ字にて)をお願いいたします。
特にお子様のみのクラスからは、テキストの入れ違い紛失防止の為にもよろしくお願いいたします。
👶ベビークラス生:A又はCと書いてあるセット
A:クーピー又はクレヨン、WOW!、Numbers、Facial Parts、RAINBOW MAGIC-A、ファンステッカー-A
C:クーピー又はクレヨン、I LOVE MOMMY、Colors、Family、RAINBOW MAGIC-C、ファンステッカー-C
👦3才児・年少クラス生:A又はCと書いてあるセット+First activity book
年年少:クーピー又はクレヨン、Textbook-A、Workbook-A、First activity book、Peekaboo!
年少:クーピー又はクレヨン、、Textbook-C、Workbook-C、First activity book、The Hungry Polar Bear
👧幼児(年中・年長)クラス生
外国人:クーピー又はクレヨン、Textbook F-S、Workbook F-S、Alphabet Book F ※5月からはSEESAW
日本人:クーピー又はクレヨン、Textbook F1、Workbook F、Picture Book F
👦小学生クラス生
外国人低学年:筆記用具、Textbook G-S、Workbook G-S、ノート ※5月からはDASH
外国人高学年:筆記用具、Textbook J-S、Workbook J-S、ノート ※5月からはNEXT
日本人低学年:筆記用具、TextbookH1、Workbook H、Picture Book H、ノート
日本人高学年:筆記用具、TextbooK1、Workbook K、Picture Book K、ノート
👧中学生クラス生
1~3年生:筆記用具、セット1式、全てお持ちください
👦高校生クラス生
1~3年生:筆記用具、セット1式、全てお持ちください
併せてAmity boxのダウンロード&ライセンスコードの入力をお願いいたします。
iAOD分のライセンスコードは、3月末に登録のメールアドレスへ送信されております。

アミティー ✨英語学習のこだわり✨
身につく英語学習のこだわりポイントを以下にご紹介いたします。
☑教師と保護者の方との密なコミュニケーション
☑年2回の授業参観の実施・年2回の学習カウンセリング実施
☑年齢や成長過程を考慮したクラス設定
☑外国人教師と日本人教師それぞれの特性を生かしたコースの設定
☑グループ、個別など生徒に合わせたレッスン提供
☑家庭学習+教室学習の相乗効果で「聞く」「話す」「読む」「書く」をしっかりサポート
☑0歳ベビー~高校3年生までの学習が可能なカリキュラム
一つでも気になるポイントがあれば、今すぐアミティーの体験レッスンをご予約ください!➡体験レッスン予約

The Littlest Library
Visiting the library and settling down with a good book is a favorite childhood memory for many adult readers. That's why, Amity teachers have brought the library to our students!
In between lessons, students are encouraged to peruse our mini library-- our collection is constantly rotating-- and choose an English book.
Machida Naruse Amity teachers also serve as our librarians, and they are always happy to recommend their favorite classic American and British children's books.
Do you see your favorite story in our selection? What books should we add to our inventory? Let us know, but shhh! It is a library, after all.

高学年外国人会話クラスのご紹介
中学校で英語学習が始まる前に少しでも「耳」から英語にふれてみよう。
という事で聞く・話す力を中心に楽しいレッスンが特徴です。
Q.学校や塾との違いは何ですか?
A.考えて言葉を話す機会を多く持てる事です。
火曜日から土曜日までグループレッスンは毎日開講しております。
クラスは曜日によって人数(定員8名)や経験の長さが変わってまいります。
お問合せ時にお子様のご性格や学習歴をお知らせください。
月謝:11880円 ※お試しレッスン1回1500円受付中(9月末受講締切)
アミティー町田成瀬校
042-710-3225

ドリル達成表 夏→秋
6月から8月まで掲示していたドリル達成表による曜日対抗レースはは8/31に締切いたしまして、
優勝は31ポイントで土曜チームの勝利でした!
生徒数が多い土曜日が他の曜日を圧倒する中で健闘したのが火曜(24P)、木曜(22P )でした。
9月から11月までは「木」のポスターを背景にドリルを終えた生徒には「葉っぱ」に名前と終えたドリル名を記入してもらいます。
皆さん頑張って素敵な気を完成させてくださいね!
