町田成瀬校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2024.09.22
お知らせ

習い事でのコース選びで大事なことは...

それは、「プロへの相談」です📝

例えば英会話教室。
👩👨「子どもには本物の英語に触れてほしいから、外国人の先生のクラスに入ってほしい」
👩👨「初めての英語だから日本人の先生からゆっくり学んでほしい」


いろんな思いで体験に来ていただいていますし、お母さんお父さんのお話もとてもわかります。
でも、ちょっと考えてみていただきたいのが
「実際にレッスンを受けるのは子ども」
ということです。
もしかしたら、英語も初めてでいきなり外国人の先生だと緊張して何もできないかもしれないですし
体験レッスンを受けてみたらとても飲み込みが早く、外国人の先生とのレッスンが向いているかもしれません。

レッスンの様子や、保護者の皆さんのお話から「お子さんにとって最善のコース」を必ずアミティーではお伝えいたします👍
まずはカウンセリング、または無料体験レッスンを受講ください♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🎃10月はアミティーはじめ時🍂
後期プログラムは10月からスタート🔥
みんなと一緒に後期プログラムをイチから始めましょう🎉


2024.09.21
お知らせ

🍓年少さんクラス🍓生活に落とし込みやすくなっています!【小学校英語対応】

9月の年少クラスのレッスン内容は、『彼/彼女は~が好き/嫌いです』
先週までにおやつの名前を学習しています!
小学校英語対応:CLILの学習方法に基づいて、実戦練習もしていきます✨

【構文】
She doesn’t like ______./He likes ________.
お子様の生活にも落とし込みやすくなっていますね🍰

この年から三単現のSが分かるかって?

もちろんまだわかりません!

でも、日本語と同じく根気よく使っていくことで徐々に理解していきます。
日本語も赤ちゃんの頃から聞いて、言い間違いがあって、徐々に正しく話せる様になっていきます。
そのプロセスと同じようにアミティーでは英語を学習していきます😊

彼/彼女なんて言い方も日本語にはないので「英語ではそう言った言い方をするんだな」というのも、
この年齢から徐々に学習をしていく中で慣れ親しんでいただきます✊✨

体験のお申し込みはこちらから❤今が一番耳がいい時期ですよ~👂✨
※(日)(月)はお休みにつきお休み明け(火)にご連絡となります。
2024.09.20
お知らせ

★☆9/21(土)、28(土)英検ワークショップ開催★☆アミティー町田成瀬校

明日21日、28日は英検ワークショップ開催!

●初めての英検受験はどんな準備を始めるの?
●同じ級を何度か受けてるけれど、合格に近づかない。。
●部活などの予定があって受験日が決められない
●高校(大学)受験に向けて準備がしたい
●子どものやる気がない などなど

この様なお悩みに対して一つ一つ解決策を提案します。
実際の教材を見ながら、どの様な学習があっているかを探しましょう!

【日程】9/21(土)、9/28(土)両日とも13:00~15:00のうち30分ほどご予約ください。
【場所】アミティー町田成瀬校
【費用】無料

参加希望の方はメールかお電話にてご予約下さい。
2024.09.20
お知らせ

👩👨「うち?うちの子はアミティー行ってるよ。」

👩👨「英語?うちの子はアミティーに行ってるよ。興味あるんだったら紹介しようか?」

そんな感じで紹介してくださっているのか、最近は在校生の紹介から体験に来られる生徒さんが増えてきています😊
子ども達もお友達と一緒に英語学習できたら楽しいですもんね✨

皆さんの保護者友達の中でも英語学習気になっている人はいませんか??
ぜひ一度アミティーでお試ししてもらいましょう👍


2024.09.19
お知らせ

外の看板に毎日の時間割を掲示してます!

日替わりでその日のタイムテーブルを掲示しております。

通える日程でクラスがあればぜひお問い合わせください。



アミティー町田成瀬校
042-710-3225
2024.09.18
お知らせ

📚勉強の自主性をあげるには?🐣【やりなさい!は逆効果】

学校の宿題、塾の宿題、試験の勉強…
やらなくてはいけないけれど、理由をつけて先延ばしにしてしまう…

親としてはついつい「宿題やったの?」「勉強しなさい!」と声をかけがちですが、実はそれって逆効果
子どもたちが「今やろうと思っていたのに👿」と反発してしまう原因に。

そんな時、ご家庭での学習のやり方としておすすめなのは、親も一緒に勉強すること!

子どもたちはいちばん身近な大人、つまり親をモデルにしながら、いろんなことを学んでいきます。
勉強をしてほしいと思ったら、親が勉強をしている姿を見せることが一番です!

「いっしょにやろう!」「わからないことがあったら聞いてね」と声をかけてあげてあげたり、
「〇〇くんの1ページと、ママの1ページどっちが早く終わるかな」とゲーム性を持たせてあげたり、
シンプルに家族全員で勉強する時間を作って、各々勉強するのも「家族の習慣」が作れて面白いかもですね♪
勉強=楽しいこと、当たり前のこと認識させてあげると、子どもたちは行動に移しやすくなります。

習慣になるためには三週間程度必要と言われているため、
まずは一か月を目標に頑張ってみましょう✨
2024.09.17
お知らせ

📝英検ジュニアのお申込みは完了しましたか??📝

アミティーでは毎年11月ごろに英検ジュニアを生徒に受験してもらっています✨

✅ 学校以外のテストを小学生から受けることで慣れていく
✅ 現状のリスニング力を把握する
✅ 前回の結果と比べてどのくらい成長したかを実感する

子ども達はもちろん、お父さんお母さんにとってもなかなか成長を実感できない子どもの英語力を数字で把握できる貴重な機会です🔥
合格不合格は英検ジュニアにはありません。
どんなスコアでも「今はこのくらいの点数が取れるんだ」ということがわかるのが大事です👍
今まで受験したことがない方も受験しましょう!お申込用紙をまだ出していない方は今週中にアミティースタッフにお渡しください😀

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✨英検ジュニア対策実施中✨
📝前回よりも良い成績を取りたい!
📝初めてだから問題を演習しておきたい!
📝お家での学習をどうすればいいかも知りたい!

一つでも当てはまれば、対策レッスンを受講しましょう🔥
詳しくはアミティーマネージャーまで👍

TEL : 047-710-3225
2024.09.16
お知らせ

🤔「そういえば英会話教室気になるな...」

お休み中ゆっくりしていると、ふとこんなことを考えているお母さんお父さんもいるのではないでしょうか??

「子どもの習い事」はたくさんありますし、どれが自分の子どもにとっていいのか悩みますよね。
習い事をしてみることは子ども達の選択肢を増やしてあげる経験になります✨
特に英語は様々な将来の選択肢につながるスキルです。
AIが発達してきているこの世の中でも、機会を介さずに行うコミュニケーションに勝るものはまだしばらくは出てこないと思います。
英語を素直に聞き取れる力は年を経るごとに失われていきます。英語は長い時間をかけて身に着けていくものなので、早いに越したことはないですよね😎

10月スタート生募集しています✨アミティーだけの英語体験型レッスン "iLesson" で、楽しく英語を身に着けてきましょう👍
まずは体験レッスンから😄

2024.09.15
お知らせ

子どもに大人気✨アミティーオリジナルレッスン「iLesson」💻

子ども英会話というと「単語カード」「ものを使った教材」「歌」といったイメージですよね。

そんな中アミティーはどこよりも先んじてICT技術を取り入れた "iLesson" を使ったレッスンを開発しました👍
大画面のタッチパネルを使って、生徒が自分からレッスンに参加しやすいレッスンを体験できます👦👧

百聞は一見に如かず🔥実際に体験しに来てみてください✨



2024.09.13
お知らせ

明日は外は暑いので🌞涼しいアミティーへ🎐

明日土曜日は3連休のスタート日ですが、ご予定は決まってますか?

夏休みも終わって少し予定が落ち着いたけど、まだ真夏の暑さが。。。

そんな土曜日はアミティーで体験レッスン・レッスン見学をしませんか。

現在アミティーのあるビルの入り口看板に毎日の「タイムテーブル」が貼ってあります。
ご見学したいクラスをチェックして事前にご予約の上でその時間にお越しください。

レッスン見学だけでもOKです。

明日は11時から17時で体験レッスンを受け付けております!

アミティー町田成瀬校
042-710-3225