亀有校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2024.11.25
お知らせ

日本語も話せていないのに、ちょっと始めるのに早くないですか?

現在学校でも科目として学ぶ強化になるので、幼少期からする利点としては
【苦手意識をなくす】【自信から得意科目に✨】
日本語もままならないうちに…ってよく幼児さんの保護者さんから伺いますが、
ままならなくてもよく聞いているし、語学の学習ってそこから始まるんです。
段々と身につけていって、コツコツと継続することでしっかりと物になります😌
付け焼刃では話せないし、書けません。


この通り、コツコツ根気よく頑張りましょう!
2024.11.24
お知らせ

👀英会話スクールをお探しの皆さん必見👀小学校英語と同じCLILで学ぶ🏫

アミティーは、小学校英語と同じCLILで英語+α学びます🏫

CLILは、内容言語統合型学習の略称です。

今までの学校英語学習と何が違うのかというと
≪英語を実際に使って≫以下4つの事を学びます。
①他の科目や教科テーマの内容:Content
②言語知識・言語使用(4技能):Comunication
③異文化理解・協同学習:Community/Culture
④思考力:Cognition

英語を実際に使って他の科目の学習をしたり、異文化理解を英語を通してしたりなど
アミティーではそれらを楽しくiLessonで学ぶことができます♪




(日)(月)はお休みの為(火)以降にこちらより折り返しご連絡を致します。
2024.11.24
お知らせ

👀英会話スクールをお探しの皆さん必見👀小学校英語と同じCLILで学ぶ🏫

👀英会話スクールをお探しの皆さん必見👀
アミティーは、小学校英語と同じCLILで英語+α学びます🏫

CLILは、内容言語統合型学習の略称です。

今までの学校英語学習と何が違うのかというと
≪英語を実際に使って≫以下4つの事を学びます。
①他の科目や教科テーマの内容:Content
②言語知識・言語使用(4技能):Comunication
③異文化理解・協同学習:Community/Culture
④思考力:Cognition

英語を実際に使って他の科目の学習をしたり、異文化理解を英語を通してしたりなど
アミティーではそれらを楽しくiLessonで学ぶことができます♪





(日)(月)はお休みの為(火)以降にこちらより折り返しご連絡を致します。
2024.11.24
お知らせ

アミティーのレッスンの特徴 -ベビークラス-

アミティーのベビークラスでは、
歌や体操、あそびなどを通して楽しく英語に親しむことを重視✨
絵本を使って、"What's next?" "Let's go!"といったフレーズや、
形▲●やお天気☀☁など、身近な身の回りのことから英語に触れていきます。

生後半年の満6ヶ月から受講可能!
保護者参加型のレッスンで、小さなお子さまも安心してご受講いただけます♪
2024.11.23
お知らせ

🍂👶今月はベビーちゃんからの問い合わせ増加中👶🍂

今月は、ベビー世代のお問い合わせが特に多くなっています🍂
晴れの日なんかは、お散歩に出るのにもいいお天気になってきましたもんね😊

アミティーのベビークラスって、何をするのか少しここで紹介します✨
英語で学ぶ【+知育】にアミティーのレッスンはなっています。

『自分で』が難しい年齢のうちは『ママ・パパが』代わりに発話するのを聞いて
実際に触ったりしてみます👶親子の触れ合いタイムにもなります💛

お耳がいい時期にたくさん聞いて、徐々に話せる時期に真似っこできるっていいですよね👂♬










2024.11.23
お知らせ

💻本日11/23(土)勤労感謝の日は全業務お休みとなります💼

本日11/23(土)は祝日の為、全レッスン・受付業務、全てお休みとなります。
在校生の方はスクールメールへご連絡ください。
体験希望の方はHPよりお問い合わせください。
お休み明け(火)以降、こちらよりご連絡いたします💡
2024.11.22
お知らせ

🙇11/23(土・祝)はアミティーの全営業がお休みです🙇体験はHPから💡

明日11/23(土)は祝日の為、全レッスン・受付業務、全てお休みとなります。
在校生の方はスクールメールへご連絡ください。
体験希望の方はHPよりお問い合わせください。
お休み明け(火)以降、こちらよりご連絡いたします💡
2024.11.22
お知らせ

初心者からのスタートでも安心♪豊富なクラス数!

『英語初心者なのですが、大丈夫ですか?』

よく頂くご質問です。
アミティー生の大半は英語初心者からレッスンをスタートしています。
小さい頃から初めているお友達もいますが、
小1からや小4からという子もたくさんいます!

上の子が高学年に入るタイミングで下の子も一緒に♪
なんてお友達も多くいらっしゃいます。

今からじゃ遅いかな?ついていけるかな?
と思ったらまずは相談に来てください。

そのお悩み、アミティーで一緒に解決しましょう。

2024.11.21
お知らせ

英語は早いうちに!

それはなぜ???

英語の周波数が日本語に比べ多いからです!
5歳まで日本語の周波数に慣れて育ってしまうと耳はそれ以上の音が聞き取れなくなってしまいます。
何歳までに始めればいいのか、個人差があるので一概には言えません。


ただし0歳から始めれば間違いないですね。赤ちゃんはみんなリスニングの天才です!
アミティーでは0歳からレッスンがスタートできます!


2024.11.20
お知らせ

🍁この秋から始める英会話(^^)/🍂

「新しい習い事始めてみようかな、、、」
と思われている方!
英会話がおすすめです。
初めての習い事はアミティーで♡

まずは1回体験してみませんか?
お待ちしております!