『英語だけはやめたくない』『やっててよかった』の声を多くいただいております!
先日小学校高学年クラスクラスのRちゃんのお母様がカウンセリングで、
『他の習い事は嫌がるけど、アミティーだけはやめたくないと言っているです。』と言っていただきました。
『アミティーで続けていたからこそ、2級の1次試験に受かりました』と言っていただいたのは、小6のY君のお母様。
英語の4技能「聞く」「話す」「読む」「書く」をバランスよく高めていくこのクラスでは、
会話によるコミュニケーションと文字を使っての情報伝達によって、総合的な英語力を身に付けることができ、さらにはまた、日本とは異なる文化にも触れることで、国際的な視野を育みます🌎通ってくださる皆様はは「50分のレッスンがあっという間に終わっちゃった!」という位、集中してレッスンに取り組み、みるみる力を付けています💪
せっかく始めるなら楽しく・身につくアミティーにお越しください♪
アミティーのi Lessonは、CLIL導入済みです!
英語学習改革で小学校英語の学習方法に使われているのがこのCLILです。
他教科を英語で学ぶと言うCLIL、
アミティ-では、すでに10年前から導入しております。
小学校1年生から6年生までの、
算数・社会・理科で学ぶ内容を、各レッスンのアクティビティで
取り入れて、学校で学んだことを、英語で表現できるようになっています。
実践的な話す力と、考える力の両方を毎回のレッスンで意識しております。
クラスからも「I know! I know!(分かります)」の声が聞こえてきます😊
学校で習ったことが英語でも出てくると嬉しくなりますよね❤
百聞は一見に如かず、体験レッスンは👇の画像をクリック!
それはなぜ???
英語の周波数が日本語に比べ多いからです!
5歳まで日本語の周波数に慣れて育ってしまうと耳はそれ以上の音が聞き取れなくなってしまいます。
何歳までに始めればいいのか、個人差があるので一概には言えません。
ただし0歳から始めれば間違いないですね。赤ちゃんはみんなリスニングの天才です!
アミティーでは0歳からレッスンがスタートできます!
『英語初心者なのですが、大丈夫ですか?』
よく頂くご質問です。
アミティー生の大半は英語初心者からレッスンをスタートしています。
小さい頃から初めているお友達もいますが、
小1からや小4からという子もたくさんいます!
上の子が高学年に入るタイミングで下の子も一緒に♪
なんてお友達も多くいらっしゃいます。
今からじゃ遅いかな?ついていけるかな?
と思ったらまずは
相談に来てください。
そのお悩み、アミティーで一緒に解決しましょう。
👧ごきょうだいでの体験も受け付けてます👦ベビー、幼児、小学生、中学生、高校生までOK✨
忙しいから英語は無理と持っていませんか?
答えはNOです!
また、アミティーはスタートまで
たった4つのステップのみでスタートできます!
手軽に始められるコースが多数!
お子様それぞれに合わせたコース提案をいたしますので、
是非、アミティーに一度お越しください!
👶ベビーレッスンの体験お問い合わせ多くいただいています👶体験はお早めに♥
最近アミティーひばりが丘校では、赤ちゃんクラスのお問い合わせを多くいただいております😊
0歳満6カ月~の赤ちゃん、1歳、2歳と学年を分けてのレッスンとなるので
親子で安心してお越し頂けます✨
体験のお申し込みは【
こちら】から♬
お子様に
安心してお越し頂ける環境をお約束します✊♥
読むこと、書くことのベースとなるフォニックス学習を取り入れつつ、
音で🎵 映像で🎥 動きで💃
五感をフル活用して楽しめる年少さんクラス、年中さん・年長さんクラス!
働くパパママに嬉しい、平日夕方クラスや土曜日クラスも✨
アミティーには保護者様が心から安心していただける学習環境が整っています。
アミティーの「お子さまへの10の優しさ」はこちらをCHECK!