言語習得における臨界期
様々な説はありますが、最初の臨界期は1歳という実験もあります。
0歳児は耳が天才です。すべての言語を聞き分けると言われています。
この時期に英語、日本語の区別なくインプットしてあげることで、
話始めた時に英語でアウトプットができるようになります。

パパ、ママも一緒に英会話を学べます♬
一度体験レッスンでカリキュラムをご覧ください。
おしゃべりが大好きな2歳・3歳は
【ことばの天才】です!
ママの口癖をいつの間にか真似していたり
気づいたら「こんな表現も?!」
と驚かされることありませんか?
この時期からの英語学習ではお家でもたくさん「聞く」、
レッスンでたくさん「話す」を繰り返し行うことで
単語ではなくフレーズで英語が出てくるようになります。
まだ早いかなと思っている時間がもったいない
と後悔しないように絶好のタイミングをお見逃しなく!
🍇後期テキストスタート★低学年クラスレッスン紹介★体験受付中🍇
10/1(火)~後期テキストがスタートしました!
初めての英語の皆さんにも優しくなっています😊始めるチャンスですよ!
今週の低学年クラスは物の名前、これ/あれは何?-〇〇です。
これ/あれは○○ですか-そうです。/いいえ△です。の練習をします。
What’s this/that? -It's a ____.
Is this/that a ____. -Yes, it is./No, it's a ____.
日ごろの生活にも落とし込みやすい内容になっています♬
週末のお買い物の際、スーパーで親子でやってみても楽しいかもしれませんね♡
体験レッスンはこちらから💡
アミティー生以外の英語が初めての方向け
アクティビティーを通して楽しく英語に触れましょう♪
日時:10/16(金)16:00~16:30
☆要予約です。
HPお問い合わせから(備考欄にイベントと記入)、もしくはお電話でご予約下さい!
☆仮装OK!!
10月スタートのキャンペーン、9月30日(月)18時まで受付延長!
アミティーで学習をはじめていただくにあたり、年に2回の絶好のタイミングです!
体験レッスン・入会希望のお問い合わせは下記よりお願いいたします。
29日(日)はアミティーひばりが丘パルコ校はお休みです。

30日(月)東久留米校より順にご連絡をさせていただきます。

アミティーのベビークラスは学年毎です!
耳のいいベビーちゃんにたくさん生の英語を聞かせてあげましょう。
赤ちゃんは語学の天才です。
お教室でよく使うフレーズは自然に覚えて発することができます。
この黄金期に生の英語にたくさん触れましょう♪
1歳から通っていて今年2歳になったベビーちゃんはお家で「Run away. Run away.」といって走っているそうです。
ぬいぐるみを落としそうになると「I got you.」とキャッチをしたそうです。
いつの間に覚えたのとご両親が驚いています。
クラスの詳細は↓の画像をクリック
10/6(日)に英検第2回の本番です!
ライティングの添削やリーディングのコツなど、
あと2週間でできることをアドバイスします!
中3の英検受験生は受かっておきたい時期です。
直前対策は一度お問い合わせください♬英検の無料体験も可能です。
申込〆切は9/28(土)
途中から入学はできますか?その場合、途中からついていけるでしょうか?Q、
A、ご安心ください。アミティーはいつからでもご入学いただけます♪
◆アミティーはこども英会話専門校!お子様に英語を教えるプロの先生達です。
日本のお子様の心理や特性を十分に理解しているので、初めて英語を学ぶ小さなお子様も安心してお任せいただけます。
◆グループレッスンのクラスは定員8名までの少数制です。
教師の目が行き届き、お子様の個性を大切にレッスンを進行していきます!
また、年齡別、レベル別にクラス編成をしています。
笑顔で英語がスタートできるように、気になることはなんでもお気軽にご相談ください♪

コロナ前まで他のアミティーで4年間教えているベテラン先生です!
元気な先生と一緒に楽しくレッスンしませんか?
まずは無料体験レッスンにお越しください♪