八王子校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2024.07.28
お知らせ

お子様のご成長も一緒に見守らせてください

2024.07.27
お知らせ

英会話をはじめるきっかけは様々です

「英会話を習い始めよう!」
「お子様に習わせ始めよう!」
というきっかけは何でしょうか?

在校生の英語を始めた「きっかけ」をご紹介♪
英検を取りたい!
動画の英語チャンネルを楽しそうに見ていたから
将来留学を考えているから
入試の時に英語を武器にしたいから
2020年の教育改革により、小学校で英語の授業がスタートしたから

などなど・・・★
これから英語を使ってできるようになりたいこと・夢をたくさん聞かせてください!
2024.07.26
お知らせ

外国人レッスンのご紹介



★☆★☆★☆★☆ポイント★☆★☆★☆★☆
1:国際的な感覚を養うことができます♪
→生きた英語力の習得!
2:長年の経験から編み出したオリジナル教材
→お子さまを飽きさせない工夫♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 

好奇心旺盛な方!
いろいろなことにチャレンジしてみたい方!
外国人に対して苦手意識をなくしたい方!
にオススメです♪
2024.07.25
お知らせ

小学生で600語!?最近の小学校の英語学習📝

小学校の授業に英語が組み込まれるようになってから数年経ちました。
実は少しずつ、教える内容にも変化が出てきています🤔

以前あった変更の中でも一つ大きなポイントだったのが単語数です。
これが600~700語に現在はなっています📝
しかし、小学生向けの問題集に収録されている語彙数は年々増加傾向にあります😨
さらにさらに!小学校ではあまり「単語を覚える」ということを積極的には行わないという現状もあります。
でも中学生になると単語を覚えるのが当たり前になりますよね😨
ここから中学に入って英語が得意」「英語が苦手と大きく分かれるわけです🤔

小学生の今から英語を「読む」「書く」の練習をしているかどうかが中学以降、英語の授業を楽しめるかどうかの分水嶺なわけですね...😨

会話、読み書き、すべてバランスよく学習するためにはどうすればいいか。
英語学習のプロであるアミティーの先生がお答えします👍
まずはお問い合わせください♪

2024.07.24
お知らせ

🌴🍉 Summer Vacation ⛱️🥥

|˶˙ᵕ˙ )ノ゙ Hello Everyone!!
🌞 Many people have summer vacation! 🌞
Let's learn some useful phrases about our summer vacation!


When something has already happened or finished, we use our past tense.

🏃 Go ➜ Went
😋 Eat ➜ Ate
👀 See ➜ Saw

Here are some examples.
🏃 I went to my grandmothers house. 🍵
🏃 I went to a festival. 🏮🍡
🏃 I went to the beach. 🌊

😋 I ate sushi. 🍱 🍣
😋 I ate shaved iced. 🍧🍨
😋 I ate an ice cream. 🍦🍦

👀 I saw Mt.Fuji.
👀 I saw my friends. ୧(•ᴗ•)(•ᴗ•)୨
👀 I saw many bugs. 🐞🐛🐜

Let's practice how to talk about our own summer vacation!

|˶˙ᵕ˙ )ノ゙ See you!!
2024.07.23
お知らせ

英語学習は継続が大事

英語学習は、言語学習です。
言語は毎日のように頻繁に学習していないと、すぐに力は下がってしまいます!

ずーーーっとずっと、楽しく学習を継続していくことが大切です☆

アミティーでは、0歳から100歳まで、
それぞれの生徒さんの学年や年齢に合わせた英語学習が叶います!!


「やってみようかな」と思ったその時が、学習スタートにはベストなタイミングです☆

\ ぜひ一緒に、楽しい英語学習しませんか?? /

2024.07.22
お知らせ

小学生で600語!?最近の小学校の英語学習📝

小学校の授業に英語が組み込まれるようになってから数年経ちました。
実は少しずつ、教える内容にも変化が出てきています🤔

以前あった変更の中でも一つ大きなポイントだったのが単語数です。
これが600~700語に現在はなっています📝
しかし、小学生向けの問題集に収録されている語彙数は年々増加傾向にあります😨
さらにさらに!小学校ではあまり「単語を覚える」ということを積極的には行わないという現状もあります。
でも中学生になると単語を覚えるのが当たり前になりますよね😨
ここから中学に入って英語が得意」「英語が苦手と大きく分かれるわけです🤔

小学生の今から英語を「読む」「書く」の練習をしているかどうかが中学以降、英語の授業を楽しめるかどうかの分水嶺なわけですね...😨

会話、読み書き、すべてバランスよく学習するためにはどうすればいいか。
英語学習のプロであるアミティーの先生がお答えします👍
まずはお問い合わせください♪

2024.07.21
お知らせ

0歳児・1歳児・2歳児クラス

本格的な英語の力を、しかも無理なく自然に育てるためには、母語と同じ時期から、同じ過程をふまえることが理想的。
アミティ-のレッスンは、赤ちゃんがことばの基礎を吸収し始めるこの時期から、正しい英語をしっかりとインプットしていきます。
赤ちゃん時代から英語へ身近にふれることで、その後の学習・上達もよりスム-ズなものになります。
また、満6ヶ月〜2歳期のお子様を対象に、5つのクラスを開講。年齢に応じたきめ細かな指導で、ことばの基礎を確実に育てます。

【ベビ-時代からの英語学習には、こんなにたくさんのメリットが!!】

①赤ちゃんは誕生直後から、母語と外国語の音を聞き分けているという研究の発表も。さらに成長につれて、耳慣れた言葉だけに関心を示すようになります。
②赤ちゃんは満1歳期のころまでに、母親の音素(ことばの最小単位)の獲得をほぼ終えてしまいます。
③より自然なかたちでバイリンガルを育てるためには、母語の発音と同時期に、同じ手順をふまえることが理想です。
④レッスン中のさまざまなアクティビティ-は、お子様の身体機能や感性・想像力も大きく育てます。
⑤早い時期から教室に通う習慣づくりをすることで、その後の学習もよりスム-ズに進められ、また社会性のめばえにも役立ちます。
2024.07.20
お知らせ

✨途中スタートでも楽しく学べる&理解できる工夫が沢山✨

アミティーでは大きな画面(iLesson)を使ってレッスンをします。
動作のあるものは動きを目で見て理解ができるようになっています✨

初めての英語学習でも、レッスン動画のご視聴を事前に頂くことで安心してレッスンを受けることができます〇
また、自宅に帰ってからの復習もスムーズ&保護者の方も一緒に見たら何をしているのかもしっかり分かって安心😊
事前に流れがわかっていると大人でも安心しますね❤

更に、レッスン1~3で学習、レッスン4でまとめの確認になっています✨

年度途中でも大丈夫!先生が優しくフォローします(^^♪
ぜひお気軽に体験レッスンにお越しください!
2024.07.19
お知らせ

📚スキマ時間で英語レッスン♪アミティーの保護者レッスン

👩👨「もっと英語に触れる時間をたくさん作りたい!」
👩👨「子どもに負けじと英語学習をしたい!」

アミティーならできます👍
お子さんを待っている時間や、ほかの習い事に行っている「スキマ時間」を使って
保護者のみなさんも Let's study English✨



「英会話コース」「文法コース」の2つがあります♪
詳しくは学校マネージャーまでご相談ください♪