元アミティー生Mくんは、現在KO大学の2年生。ベビーちゃんからアミティーで英会話レッスンをしていました。
先日、本当に久しぶりにアミティーに顔を出してくれました☺
「英語は一度身に付いたら忘れない」と自分の英語学習について私の質問に答えてくれたMくん。
高校2年で準1級に合格、大学受験でも英語には本当に助けられたと言っていました。
大切にしていたのは、「英文法」。小さいころから感覚で学んできた英会話に文法という裏付けができたことで、理解がとても高まったとのこと。
外国人教師の容器で積極的な雰囲気も良かったです、と嬉しいことを教えてくれました。
Mくん、インタビューへの協力、ありがとうございました!!
みんなもMくんに続きましょう♪
★当日予約OK!7/24(木)体験レッスン予約★兄弟姉妹・親子・お友だち同時受付可★
7/24(木):12:30、15:30、16:00、15:00、17:00、18:00、19:00
無料体験レッスンご予約は
こちらのメールまたは
048-823-3134までお電話を♫ お電話受付 7/24(木)12:00開始📞
アミティーで1歳からレッスンに来ているFくん、さいたま市の3歳半健診を終えて帰宅する途中のことでした。
Fくん「アーって書いてある」
ママ「アー?」
Fくん「これはエーだよ」
ママ「A?あ、さっきのはもしかしてRのこと?」
Fくん「そうだよ、アーだよ、ここにもある!」
マンション名に書いてあるアルファベットを見てママに教えてくれたのでした♫
ママには「アー」と聞こえるFくんのRの発音は、とってもきれいです☆
2月に英検準1級を合格したY君から、これから英検準1級を目指す皆さんに向けてコメントをいただきました。
これから受験を考えている皆さんは参考にしてください💡
---------------------------------------------
僕は2月に英検準1級に合格することが出来ました。このテストは、英検2級に比べて4技能全て難易度が格段に上がっています。そのため、少しでも効率よく、要点をおさえて勉強することが必須となります。この文章では4技能それぞれに対し、僕が必要だと思うポイントを挙げていきます。少しでも参考になれば幸いです。
Reading…とにかく、単語の量をさくさん増やしましょう。可能であれば、2級レベルの単語から覚え直しましょう。
Listening…たくさん問題を解きましょう。そうすれば耳が英語に慣れます。
Writing…型を覚えましょう。Writingは一番点数が取りやすいです。
Speaking…練習量が点数に結びつきやすいパートです。あと、大声ではっきり話すことが重要です。
---------------------------------------------
レベルが高い級には、日々コツコツとした努力は欠かせないです✊🔥
アミティーでの英検対策コースなら学習では解くコツや知識をつけて頂き、ご自宅での学習では単語を覚えて来て頂いたり、ライティングをする上での知識を身につけてもらいます。
会話レッスンなら二次対策につながりますし、インタラクティブコースならリスニング対策と語彙強化になりますね!
Y君は英検対策コースと、インタラクティブコースのコースで準備をされました。
準1級まで行くと共通テストの対策にも繋がってきます✨
6月に授業参観がありました。現在年少さんの生徒のパパからいただいた授業参観の感想です。
「入った頃は泣きじゃくり、どうなるかと思っておりましたが、本日、授業の風景を見て非常に安心いたしました。」
レッスンスタートしたばかりの頃は涙目でレッスンをしていたYちゃん、半年たって、毎回笑顔で楽しく先生とレッスンしています♪
これからもがんばりましょう!

アミティーは0歳から18歳までの一貫したカリキュラムで、お子さまの英語学習を応援いたします。
お問い合わせはHPまたはお電話でどうぞ。
1歳からレッスンを受講しているもうすぐ3歳のYちゃん、色は日本語より先に英語で覚えました❤
先日ママとキッチンにいたYちゃん、大好きな冷蔵庫を開けて欲しいのでママに言いました!
"Open!"
ママもにっこり☺冷蔵庫を開けました☺Yちゃんは何かおいしいものをゲットできたのでしょうか?
こどもは英語・日本語の区別なく言語を習得していきます♪
アミティーさいたま与野校にはこどもたちの笑顔があふれています☺☺☺
ベビーちゃんからアミティー生のMくんは現在高校2年生。
先日受けた某K塾の模試で、英語の偏差値が73だったと嬉しい報告をくれました☺
本人もびっくりの好結果、「アミティーで小さいころから英語にふれていた成果」を実感した出来事でした。
受験や部活でお休みをしている時期もありましたが、英語のことでMくんが何かあったときに頼るのはいつもアミティー。
これからも応援していきます!