英検Jr、英検、TOEIC、TOEIC Bridgeを受験予定のみなさまへ
資格試験のリスニングは、2人の会話やアナウンス、短いお話を聞いて、
その内容に対する質問の答えを選ぶ方式で1回しか聞くことができない問題も多くございます。
たとえば、英検準2級では、問題用紙に絵が無いため、会話やお話を聞いて「どんな場面で話されているか」
「会話のあと登場人物は何をするか」など、質問を予測しながら聞くことが
求められます。このような力を伸ばすために、会話集&CD教材のCopy Chatを
お薦めします。家の中、レストラン、デパ-ト、学校など様々な場面での会話を
ネイティブスピ-ドで聞く練習をし、秋以降の資格試験リスニングのスコアアップを
はかりましょう!
ただ今、教材フェア実施中で、特別価格にて購入いただけます!
お申込は担当教師またはマネ-ジャ-まで。
【よくあるご質問】アミティーで学ぶレベルはどれぐらいでしょうか?
2020年教育改革で、大きく変化した義務教育の英語。
小学校5、6年生では、
2020年以降「成績のつく教科」となり、
中学校で学んでいた内容が繰り上がっています。
中学・高校の英語の授業は
基本的にオールイングリッシュ、
スピーキングやライティングで
自分自身の意見も表現できるような力を養います。
一番わかりやすい、学習する語彙数で
アミティーのレッスンと今回の教育改革の内容を比較してみましょう。

↑アミティーで学習する語彙数です。
小学校高学年で、2,972語の習得をします。
これは、
学校で行われる英語学習の中学卒業程度の語彙数(2,500語程度)に相当します。
このように、アミティーでレッスンを受けていると、
小学校卒業までには中学卒業相当の語彙力を身に付けることができます。
また、「英語で表現すること」に対して前向きに取り組めるようになるので、
自分の意見を言ったり、書いたりすることにも対応可能です。
思い立ったが吉日です!まずはアミティーへご来校ください♪
本日日曜日はお休みを頂いております。
ご来校予約や学習コースお問い合わせは
お問い合わせフォームをご利用ください。
学習相談はお電話でも行っております♪
(電話受付時間:11:00-19:00)
大きな電子ボードを使用してするiLessonは、こどもたちの集中力を高めてより多くの発話を引き出します☺


楽しく身につく英会話スクール、それがアミティーです☺
川越校には、外国人教師が3名在籍、日本人教師も含めてまさに「マルチカルチュアル・多文化」を学ぶ環境にあります。
生徒たちは、Hello!と元気よく来校、年齢に合わせたカリキュラムで英会話を学んでいます。
まずは無料英会話体験レッスンにお越しください♪
お待ちしております。
049-226-2778
「使える英語力」の育成などを目標に、都立高校入試では英語のスピーキングテストが導入されます!
★英語で冬休みの思い出を語ったり、イラストを読解して考えを述べる力が求められてきます。★
英語を覚えるだけではなく、英語を使って表現できる力をアミティーで極めていきましょう。
アミティーでは、様々なコースを組み合わせることによって、「聞く」「話す」「読む」「書く」の「英語の4技能」をバランスよく伸ばすことができます。
早めの対策をして「世界に通じる英語力」を身に付けていきましょう!
まずは無料英会話体験レッスンにお越しください♪
お待ちしております。
☎049-226-2778
中高生のみなさまへ☆TOEIC®・TOEIC Bridge®Test対策クラス
アミティー川越校では
資格試験対策クラスも
充実♪
まずは
試験に慣れることからスタート!
初めて受験されるお子様も
本来の力を発揮できるように
解答テクニックを身に着けていきます!
対策レッスン後の8月に
スクールにて
IPテストにチャレンジ☆
TOEIC(R)のスコア次第で、
大学入試英語免除の大学もあります‼
TOEIC Bridge(R)は
約60分・100点満点で挑戦できます。
(TOEIC(R)L&R:約120分・990点満点)
資格試験を上手に活用して
英語学習の楽しさ・成長の喜びを
実感しましょう♪
ご希望の方、少しでもご興味をお持ちの方!
一度スクールにご来校ください!
私たちスタッフが全力でサポートいたします!
アミティーでは、0歳からの英会話レッスンを実施しています。
0歳からレッスンスタートしたTくん、年中になりました。
今日、お母さまより「Tの発音は、同じ時に始めた2歳上のお姉ちゃんよりいいと思うんです」
とお話しをいただきました。担当の先生も、発音の良さに太鼓判を押しています。
日本語も話せない内から英会話レッスン?と思われるかもしれませんが、
リスニング力と発音の正確さを手に入れるなら、絶対に早い時期のスタートがおすすめです。
土曜日クラスはパパのレッスン参加率が高いです!
令和5年生まれの赤ちゃんも、続々レッスンデビューをしています☆彡
お問い合わせをお待ちしております。資料請求も下記リンクからどうぞ!
ハイハイデビューと一緒にえいごデビュー♥