学習方法や環境などには違いがありますが、英語の習得に必要な時間は
3,000時間といわれています。
中学・高校6年間での英語の学習時間は、授業と自主学習を合わせても多くて1,500時間程度と想定されますので、それだけでは英語ができなくても当然といえます。
単純に計算すると、
最低でもあと1,500時間程度の学習が必要ということになります。
1,500時間とは、1回1時間の英会話学校に週2回通った場合、14年はかかります。
それだけの期間を要するのであれば始めるのに早いにこしたことはありません。
アミティーでは、0歳から18歳まで一貫したカリキュラムで英語学習をしていただけます。
お子さんにいつ英語を話せるようになってほしいですか?
コツコツ長い目で見て、しっかりとステップを踏み、高校生までに使える英語を習得していく。
ぜひ、アミティ-にお越しください。
川越校 049-226-2778
アミティーのレッスンは楽しいだけではなく、使える英語を四技能バランスよく学習していきます!

試験や学校の成績ももちろん大事、、でもアミティーではそこに留まらず将来必要な会話力もつけていきます!

お問い合わせは 049-226-2778
おしゃべりが大好きな2歳・3歳は
【ことばの天才】です!
ママの口癖をいつの間にか真似していたり
気づいたら
「こんな表現も?!」
と驚かされることありませんか?
この時期からの英語学習ではお家でもたくさん「
聞く」、
レッスンでたくさん「
話す」を繰り返し行うことで
単語ではなくフレーズで英語が出てくるようになります。
まだ早いかなと思っている時間がもったいない
と後悔しないように
絶好のタイミングをお見逃しなく!
アミティー川越校 049-226-2778
🍇9月キャンペ-ン🌰おためしレッスン受付あと4名🍇
★毎日、お問合せをありがとうございます★
アミティーでは小学校6年生までのすべてのクラスで、
半年ごとの分冊形式のテキストを使用しています。
10月から後期のテキストがスタート
レッスンスタートにおすすめの時期です!
9月は【おためしレッスンでウォ-ムアップ】
10月から本格的にスタ-トしましょう♪
新学期が始まりました!
アミティーでは、秋の資格試験対策レッスンの受付中です。
9月3日(火)~10月5日(土) 英検直前対策
9月1日(火)~11月2日(土) 英検Jr.対策
日頃の学習成果が発揮できるよう、資格試験に向けて準備していきましょう!
英検Jr.の申込締切は9月21日(土)です。
アミティー川越校 049-226-2778
■高学年からのスタートでも決して遅くありません!■
学校で英語が始まって少し興味があるけど
高学年から英会話スクールのグループレッスンに入るのは不安と思っている方、実は多くありませんか?
こども英会話専門校のアミティーではお子さまの英語への興味を最大限に引き出し、
確実に成長を実感できるよう、一人ひとりに合ったベストな教育を提供致します。
充実した学習環境、こだわりの教材、優秀な教師、多彩なコース・レッスンなど、万全の教育体制で指導を行います。
豊富なコース数とクラス数がからお子さまの成長目的に応じたコース・レッスンをご用意。最適なレッスンを選ぶことができます。
10月からのスタート!をご希望の方は今月の体験→ご入学がおすすめ♫
↑↑↑お問い合わせはこちらをクリック↑↑↑
アミティー川越校では、小学生の皆さんに年1回英検Jrを受験いただいております。
英検Jrは、生徒さんの日頃の学習成果(英語を聞いてどこまで理解しているか)をはかるための重要な試験になります。
試験結果は合否ではなく、スコア(正答率)であらわされます。
受験をした生徒さんは、皆さん結果を楽しみにしてくれており
次の目標に向けての学習意欲も高まります。今年も川越校にて実施します!
初めて受験される方、今年は新しい級にチャレンジされる方は「どんな問題が出るのか」
「どのくらいのスピードで音声が流れるのか」を対策レッスンで確認し、安心して本番をむかえましょう!
また、英検Jr対策として、電子音に慣れるためや語彙力アップのための
インタラクティブコースセミナーもございます。
対策をレッスンをお考えの方は、担当教師または、受付スタッフまでお気軽にお問い合わせください!