たまプラーザ校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.02.02
お知らせ

👶2023.4.2~2024.4.1生まれのベビーちゃん👶新規開講クラスのお知らせ!

2025年度4月より、
2023.4.2~2024.4.1生まれのベビーちゃんを対象に、
以下クラスの開講が決まりました✨

【(水)18:10-18:50】
【(金)12:10-12:50】
【(土)16:00-16:40】


「春から英語デビューをしたい!」という、
新しいお友達を大募集中 ♪


私たちと一緒に、楽しい親子英語タイムを過ごしましょう♪


体験レッスンからご希望の方は、お早めにご来校ください💦


*本日はお休みを頂いております。
こちらからの折り返し連絡は、2/4(火)となります。
2025.02.01
お知らせ

いよいよ2月!体験レッスンのご予約が大変混雑しています💦


ありがたいことに、特に1月以降、
お問合せと体験レッスンのご予約件数が急増しています!!!
たくさんの方にご入学いただきました💛

いよいよ2月になり、年度末が近づきました!
体験レッスンやご入学お手続きの、更なる混雑が見込まれます!💦
体験レッスンをご希望の方、2/14(金)までにお越しください!!


下記スケジュールよりお選び頂き、HPまたはお電話にて、
体験レッスンのお申込みを ♪

【直近での体験レッスンご予約可能スケジュール】
--------------------------
2/1(土)10:10-,16:00-,17:00-,18:00-
2/4(火)11:10-,12:00-,13:00-,14:00-,15:00-
2/5(水)11:10-,12:00-,13:00-,14:00-
2/6(木)11:10-,12:00-,13:00-,14:00-,16:00-
2/7(金)11:10-,12:00-,13:00-,14:00-
--------------------------




2025.01.31
お知らせ

イヤイヤ期になる前がチャンス!

2歳半~4歳のお子さまの多くはイヤイヤ期に突入し、
やりたいこと、やりたくないことがはっきりしてきます。


「習い事は3歳くらいから」と思われている方が多いですが、
エネルギー発散系のスポーツやダンスなどであればすんなり受け入れられるお子さまも多いです。

ただ、教育系の習い事は「いや」「行かない」「しない」の一点張り…というお子さまも多くいらっしゃいます。
そうなると、スタートまでの道のりはたいてい長くなってしまいます。
「お子さまが興味を持つのを待つ」というのはなかなか保護者の方のタイミングとは一致しません。

英語は、日本人/外国人、日本語/英語などの概念があいまいな年齢から始めるのが、絶対におすすめです。

精神的な面だけではなく、聴力の面でも、ぜひベビークラスからスタートしてください。
教材もとってもかわいいですよ♪

2025.01.30
お知らせ

👧2022.4.2~2023.4.1生まれさん👦新コースでの新規開講のお知らせ!

2025年度4月より、
2022.4.2~2023.4.1生まれさんを対象に、
新コースでのクラスの開講が決まりました✨

【(火)11:10-11:55】
月2回のご通学、お月謝4,840円!

「春から英語デビューをしたい!」という、
新しいお友達を大募集中 ♪




体験レッスンからご希望の方は、お早めにご来校ください💦



2025.01.29
お知らせ

★新しい英会話スクールをお探しの方へ★

4月から心機一転、スクールチェンジを考えている方もいらっしゃると思います。
また、様々なご事情でスクールチェンジが必要になる方もいらっしゃると思います。

アミティーでは、皆さんの英語継続学習を応援しています!

スクールチェンジでのご入会をご検討中の方は優先的にご案内いたしますので、
お問合せの際にその旨もお知らせください。

さらにご入会された方には、1月キャンペーン内容に加え、
特別なプレゼントもご用意しております♪

4月スタート先行予約受付中!
既に満席/満席間近クラスも出ています!お急ぎください💦




2025.01.28
お知らせ

🍫【小学校高学年クラス】レッスン紹介🍌2月スタート希望の方はご相談ください💦


🍫【小学校高学年クラス】レッスン紹介🍌Unit4Lesson2♬
先週に次いで、今週はスウィーツのトッピングの練習です💡

How much [数えられない名詞:ソースなど] is on your [アイスやクレープなど]?
(どのくらいあなたの[アイスやクレープなど]には[数えられない名詞:ソースなど]がかかっていますか?)
-There is a little/lot.(少し/沢山かかっています。)
※数えられる名詞でも同様に学んでいきます。この場合How many~となり、答えはa few/lotになります💡

Is there enough [数えられない名詞:ソースなど] on your [アイスやクレープなど]?
Yes, tere is./No, there isn't.
※こちらも同様に数えられる名詞でも学んでいきます。この場合Are there~となり、答えにはareを使います💡

英語圏のアイスクリーム屋さんや、ワッフル屋さんとかでも使えますね🍨

フォニックスはible音の学習です🐶
今週のフォニックスでは、大きな塊の単語がたくさん出てきますね👀
----------------------------
2月スタート希望の方はこちらよりご相談ください🍒
2月からのスタートで準備万端!キャンペーンまもなく締め切りです💦


2025.01.27
お知らせ

🖌【小学校低学年クラス】レッスン紹介🎤2月スタート希望の方はご相談ください💦


🖌【小学校低学年クラス】レッスン紹介🎤Unit4Lesson2♬
先週に次いで、「~が得意/不得意」ですが、今週はHe/Sheで練習です💡

What is [人の名前] good/bad at?(【人】は、何をするのが得意/苦手ですか?)
-He/She is a good/bad [~する人].

Is [人の名前] a good/bad [~する人]?(【人】はいい/わるい【~する人】ですか?)
-Yes, he/she is./ No, he/she isn't.(はい、彼/彼女はそうです。/いいえ、彼/彼女は違います。)

※あまり日本語にはない表現ですが、[~する人]には~er:singer(歌手),baker(パンなどを焼く人)等が入ります。

フォニックスはOUとOWの音の学習です🐭
皆のお父さん・お母さんは何が得意かな?

----------------------------
2月スタート希望の方はこちらよりご相談ください🦛


本日はお休みを頂いております。
こちらからの折り返し連絡は、1/28(火)となります。
2025.01.26
お知らせ

🦘【年中・年長クラス】レッスン紹介🐊2月スタート希望の方はご相談ください🐦


🦘【年中・年長クラス】レッスン紹介🐊Unit4Lesson2🐻
先週に次いで、動物園が楽しくなるような内容です🐼

Do you see a/an [動物の名詞]? (【名詞】は見えますか?)
-Yes, I do./No, I don't. (はい見えます。いいえ見えません。)

フォニックスはGとCの音の学習です🔴
来週には先週&今週の動物が「~している」の表現にに繋がっていくので
ご自宅での復習もお願いいたします📱

----------------------------
2月スタート希望の方はこちらよりご相談ください🦛


本日はお休みを頂いております。
こちらからの折り返し連絡は、1/28(火)となります。
2025.01.25
お知らせ

🐻【年少クラス】レッスン紹介🐻2月スタート希望の方はご相談ください🐻


🐻【年少クラス】レッスン紹介🐻Unit4Lesson2🐻
お家にあるもの、出てくるかな~🏠

Is this a [家具の名詞]? (これは【名詞】ですか?)
-Yes, it is./No, it isn't. (はいそうです。いいえ違います)

フォニックスはCの音の学習です🍰
CakeとCageです🐦♬

年少クラスまでは+英語のお歌もしますよ~

----------------------------
2月スタート希望の方はこちらよりご相談ください🐻


2025.01.24
お知らせ

新タイムテーブルです!すでに満席間近クラスあり💦体験は1/25(土)までに!