⛄新年度のレッスンは明日1/6(月)~です☀ご予約の皆さんお待ちいたしております⛄
年末年始は、皆さんゆっくり過ごすことはできましたか?
英検対策の皆さんは、単語や熟語の暗記は進みましたか?
明日、1/6(月)より新年度最初のレッスンがスタートいたします。
通常の会話レッスンは1/7(火)~となります。
皆様にお目にかかれますこと楽しみにいたしております😊❆
体験をご希望の皆さんはこちらよりお問い合わせください。
お休み明けの明日1/6(月)以降にご連絡を致します。
※4月からの先行予約お申込みスタートしております。
お席が徐々に埋まってまいりますのでお早めに体験・お申込みをお願いいたします。
🐍新年からワンランク上の英語学習をしませんか?🐍体験受付中♪
年末・年始のお休みはいかがお過ごしですか❓
近隣校生徒さんのご紹介♪
アミティーの生徒さんもオーストラリアの家族旅行で小6のY君は
『先日学習したWhere is~?やI would like to ~.を使って
道を聞いたりレストランで注文したりできました!』とご報告いただきました!
アミティーでは英語の4技能「聞く」「話す」「読む」「書く」をバランスよく高めていけるように総合的な英語力を身に付けてまいります。
さらに日本とは異なる文化にも触れることで、国際的な視野を育めるため、Y君のようにワンランク上の旅行が可能になります!
アミティーではさまざまな角度からアプローチができる充実したカリキュラムがございます!一人ひとりの成長・上達のプロセスや興味・関心に応じて、英語を学習していきます!
さらに今なら4月からのスタート、2月・3月でウォームアップをし、4月から本格的にスタートが選べます!
ぜひこの大事な機会を逃さず、英会話をスタートされませんか?お気軽にご連絡ください☆

こちらからのご連絡は、お休み明けの1/6(月)以降といなります。
1月に英検を受験される皆さん、冬休み中の勉強は進んでいますか?
アミティーでは短期集中学習できます!
「要約文、制限語数内に収まらない・・・」
「英作文を添削してほしい」
「苦手パートを克服したい」
「一人ではどうやって学習すればいいか分からない」
など、ご相談ください!
★1回~受講申し込みいただけます!
★アミティー生以外も大歓迎♪
希望回数・日時をご連絡いただければ、
お休み明けに優先してお席を確保します。
英検直前には申し込みが混み合います。
お申込みはお早目に!
☀干支って英語でなんて言うか知ってますか🐍自分の干支を覚えよう✊
干支が欧米にもあり、厳密に卯と中国のものをベースにして訳をしています。
なので、名前が【Chinese Zodiac】となり、Chinese(中国の)となっています。
皆さんの干支は英語でなんて言うか見てみてください♪
※本校のL先生とA先生にはあまりなじみがないようでした☹
🐭子Rat
🐮丑Ox
🐯虎Tiger
🐰卯Rabbit
🐲辰Dragon
🐍巳Snake
🐴馬Horse
🐑未Goat(ヤギ)
🐵申Monkey
🐔酉Rooster(雄鶏)
🐶戌Dog
🐗亥Pig(ブタ)
直訳すると日本語との違いが若干あり、Chineseとついている意味が更によく分かり、
じっくりと見てみるのも面白いですね💡
1/5日までお休みを頂いております。
年末年始の体験のお申し込みはこちら迄
年明け1/6以降にこちらよりご連絡いたします😊
🎍あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🎍
🌸2025年 はじまりましたね!!🌸
今日のスクーニュースではお正月の英語を学びましょう✍
日本ではお正月と言えばのこんなものあんなもの・・をリストアップしてみました♪
レッスンは1月6日(月)からですのでそれまでにちょこっと学習しちゃいましょう!!
🌸初詣・・と言えば神社は shrine!そして初詣に行くを英語でいうと、
”First visit of the year to a shrine.
🌸おせち料理・・おせち料理は日本独特の食べ物のため、 "Osechi Ryouri" とそのまま訳すこともあります。
外国人の方々に伝えるときには "Traditional New Year's food" というとわかりやすいですね♪
またおせちには中に重箱だけでなく一つ一つ入れるものにも意味が込められていますよね。
ほんの一部を英語で考えてみましょう!
重箱には幸せ、よきことが重なっていきます様に・・という願いがあります。(諸説あり)
🌸栗きんとん・・Kurikinton has a golden color. So it means raising money luck.
🌸黒豆・・Black soybeans are eaten with the hope that their work and studies will go well.
👆栗きんとん、黒豆についての英語の訳は出来ましたか?ぜひ訳してみて先生に新年におしえてね♪☺
みんなからの英語のこたえをたのしみにしていますね!!ではではSee you next soon!!!
今年の冬休みは何をしよう?⛄
という皆さん‼
ぜひ英語に楽しく触れてみてください♪
⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄
英語の音楽を聴く♪歌う♪
映画を見る🎥
お手紙を英語で書いてみる✎
ドリルや宿題を進める‼
アミティーの動画を見る‼
⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄
英語習得には
継続と量が大切です‼
冬休み中にみんなでパワーアップしましょう🔥

⛄Happy New Year from Amity⛄
28日をもって2024年の業務は終了いたしました。
在校生の皆様、またご送迎いただいた保護者の皆様、
今年1年大変お世話になりました。
来年も安心して通っていただける様、努めてまいります。
新年は6日(月)よりスタートいたしますので、
レッスン見学や体験レッスンのご予約は
こちらよりお申し込みください。
新年にお会いできるのを楽しみにしております!
■年末年始休みのお知らせ■年明けの営業は1/6(月)となります🐍
今年も1年間沢山の方にお越しいただきまして、ありがとうございます。
アミティー年末年始のお休みのお知らせです。
お休み期間:12月29日(日)~1月5日(日)
1月6日(月)は特別開校日です。
この期間の体験レッスンのお申込み・お問い合わせに関しましては下記フォームよりお願いいたします。
又は、当校の留守番電話にお名前・ご用件をお残し下さい。1月6日にこちらよりご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。