本厚木校の
アミティースクールニュース
アミティースクールニュースAmity School News
乳児(0才さん) 英会話クラス
6月~☆平日昼間にも新規開講です♪

年少さんの英会話クラスをちょっと覗き見👀✨
みんなで一緒に絵本を読んでるところです……💕

絵本の読み聞かせ会✨
5月22日、アミティーオリジナル絵本「Where is my mother?」の読み聞かせ会を開催しました💕
入れ替わり立ち代わり現れる動物たちに、子どもたちは大喜び……!
次は何が来るかな? あの後ろ姿はなんだろう?
とっても和やかな雰囲気で、子どもたちは外国人教師の言葉に耳を傾けました。
入れ替わり立ち代わり現れる動物たちに、子どもたちは大喜び……!
次は何が来るかな? あの後ろ姿はなんだろう?
とっても和やかな雰囲気で、子どもたちは外国人教師の言葉に耳を傾けました。

体験レッスン、お友だち・ご兄弟と一緒もできます♪
英語耳ってどうやってなるの?
「英語耳」ってよく言いますよね。
ネイティブスピーカーみたいに聞き取れて、英語のリスニングテストも楽々!💪✨
……でもそれってどうなるの?
実は、5才までが決め手の1つなんです!
ヒトはどんな音でも聞き取れる状態で生まれてきて、
自分の周囲にある音を基準に、「聞き取るべき音の幅(周波数)」を本能的に定めます。
その定め終わる年齢が5才と言われているため、「5才までが決め手の1つ」となるわけです。
もちろん、5才以上になっても英語耳の訓練はできますが、
「自然に聞き取ってほしい」方こそ、5才までの英語学習スタートが大きなカギとなります。
👉もっと詳しく知りたい方はこちら
ネイティブスピーカーみたいに聞き取れて、英語のリスニングテストも楽々!💪✨
……でもそれってどうなるの?
実は、5才までが決め手の1つなんです!
ヒトはどんな音でも聞き取れる状態で生まれてきて、
自分の周囲にある音を基準に、「聞き取るべき音の幅(周波数)」を本能的に定めます。
その定め終わる年齢が5才と言われているため、「5才までが決め手の1つ」となるわけです。
もちろん、5才以上になっても英語耳の訓練はできますが、
「自然に聞き取ってほしい」方こそ、5才までの英語学習スタートが大きなカギとなります。
👉もっと詳しく知りたい方はこちら
英語はじめてでも安心♪ amityboxのご紹介
5月の入会キャンペーンはこちらから♪
アミティーのコース紹介:プラクティカル(外国人英会話クラス)

★☆★☆★☆★☆ポイント★☆★☆★☆★☆
1:国際的な感覚を養うことができます♪
→生きた英語力の習得!
2:長年の経験から編み出したオリジナル教材
→お子さまを飽きさせない工夫♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
好奇心旺盛な方!
いろいろなことにチャレンジしてみたい方!
外国人に対して苦手意識をなくしたい方!
にオススメです♪
アミティーのコース紹介:レギュラー(日本人英会話クラス)

★☆★☆★☆★☆ポイント★☆★☆★☆★☆
1:お子様の特性を十分に理解した教師♪
→個性や習熟度に合わせて丁寧なサポート!
2:基礎的なコミュニケーションの習得
→英語の確実な理解と定着♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
英会話が初めての方!
英語に対して苦手意識がある方!
にオススメです♪