日立校のアミティー広場

アミティー広場

子供英語・英会話教室の専門校としての長年の経験から生まれたアミティーの英語教育に対する考えとそのシステムには、
0歳児から高校生までの子供たちに正しい英語を高いレベルで修得していただきたいという想いが集約されています。

❀新年度レッスン持ち物❀

インタラクティブ受講の生徒さんは以下の持ち物をご準備ください。
【インタラクティブ】

□ヘッドフォン(感染防止のため)
□A4サイズが入るファイル(レッスンのワークシート入れ)

【ベビーABクラス】

□絵本WOW!
□絵本Numbers/Facial Parts
□シールセット-A
□塗り絵Rainbow Magic-A
□クレヨン

*10月から使用の後期教材Bは、お家で保管してください。

【ベビーCDクラス】

□絵本I LOVE MOMMY
□絵本Colors/Family
□シールセット-C
□塗り絵Rainbow Magic-C
□クレヨン

*10月から使用の後期教材Dは、お家で保管してください。

【プリロンパークラス(外国人教師)】

□テキストブック(A)
□ワークブック(A)
□絵本Peekaboo
□First Activity Book 1-S
□クレヨンかクーピー

*他は後期からの教材になりますのでご自宅で保管してください。

【プリロンパークラス(日本人教師)】

□テキストブック(A)-オレンジ色
□ワークブック(A)
□ピクチャーブック(A)
□アクティビティーブック(A)
□絵本Peekaboo
□クレヨンかクーピー

*他は後期からの教材になりますのでご自宅で保管してください。

【ロンパークラス(外国人教師)】

□テキストブック(C)
□ワークブック(C)
□絵本Hungry Polar Bear
□First Activity Book 2-S
□クレヨンかクーピー

*他は後期からの教材になりますのでご自宅で保管してください。

【ロンパークラス(日本人教師)】

□テキストブック(C)-ピンク色
□ワークブック(C)
□ピクチャーブック(C)
□アクティビティーブック(C)
□絵本Hungry Polar Bear
□クレヨンかクーピー

*他は後期からの教材になりますのでご自宅で保管してください。

【幼児クラス(外国人教師)】

□テキストブック(F-S)
□ワークブック(F-S)
□アルファベットブック
□クレヨン・クーピー・色鉛筆いずれか

*コピーチャットは8月・3月のサプリメンタリーレッスンで使用します。
*F-Aは10月からの後期で使用します。

【幼児クラス(日本人教師)】

□テキストブック(1)
□ワークブック
□ピクチャーブック
□クレヨン・クーピー・色鉛筆いずれか

*コピーチャットは8月・3月のサプリメンタリーレッスンで使用します。
*テキスト2は10月からの後期で使用します。

【小学校低学年クラス(外国人教師)】

□テキストブック(G-S)
□ワークブック(G-S)
□ノート
□筆記用具

*コピーチャットは8月・3月のサプリメンタリーレッスンで使用します。
*G-Aは10月からの後期で使用します。

【小学校低学年クラス(日本人教師)】

□テキストブック(1)
□ワークブック
□ピクチャーブック
□ノート
□筆記用具

*コピーチャットは8月・3月のサプリメンタリーレッスンで使用します。
*テキストブック(2)は10月からの後期で使用します。

【小学校高学年クラス(外国人教師)】

□テキストブック(J-S)
□ワークブック(J-S)
□ノート
□筆記用具

*コピーチャットは8月・3月のサプリメンタリーレッスンで使用します。
*J-Aは10月からの後期で使用します。

【小学校高学年クラス(日本人教師)】

□テキストブック(1)
□ワークブック
□ピクチャーブック
□ノート
□筆記用具

*コピーチャットは8月・3月のサプリメンタリーレッスンで使用します。
*テキストブック(2)は10月からの後期で使用します。

【中学生会話クラス】

□テキストブック
□ワークブック
□ワードパワー
□ノート
□筆記用具

*ワードパワーは、レッスン前に単語の意味を覚えてくる用です。

【中学生文法クラス】

□テキストブック1-A

□別冊テキスト(青い冊子)
□筆記用具

*1-Bは後期用になりますので10月から使用します。

【4月~6月のスケジュール】

4/1(火)新年度スタート
4/29(火)~5/6(火)
ゴールデンウィーク(全レッスン休講)
6/1(日)2025年度第1回実用英検実施
6/4(水)~7(土)
グループ・月謝プライベートレッスン休講
6/17(火)~21(土)
前期授業参観実施(~幼児クラス)
6/24(火)~28(土)
前期授業参観実施(小学生以上)

アミティーのアプリについて

2025年度新レッスンスケジュール

🌸年間行事のお知らせ🌸
4月:新コーススタート
5月:夏の教材フェア
6月:夏期授業参観・第1回英検
7月:前期学習カウンセリング
8月:TOEIC&TOEIC Bridge IPテスト
10月:第2回英検
11月:後期学習カウンセリング・英検ジュニア
12月:冬の教材フェア
1月:年明けレッスンスタート
3月:TOEIC&TOEIC Bridge IPテスト

【家庭学習教材の進め方】