大阪守口校のアミティー広場

アミティー広場

子供英語・英会話教室の専門校としての長年の経験から生まれたアミティーの英語教育に対する考えとそのシステムには、
0歳児から高校生までの子供たちに正しい英語を高いレベルで修得していただきたいという想いが集約されています。

2017年度より英検が改正、3級・準2級にもライティングテスト導入

◆英検協会からのニュ-スです◆
2017年度第1回の英検受験より準2級、3級ではライティングテストが加わりました。今までの大問での整序作文からライティングテストに変わり、試験時間も10分延長となりました。また、昨年度より4級、5級にもスピ-キングテストを設けています。英語の4技能(聞く・話す・読む・書く)を若年層からバランスよく習得していくことの重要性を重視して新たに4級・5級にもスピ-キングテスト(面接試験)を導入することになりました。日頃のオ-ラル学習に慣れているアミティ-生にとっては、嬉しいお知らせですね。英語力の4技能をバランスよく習得していくことは、本当に大切なことです。日々の学習の中で意識をしていきましょうね!

 

 

 

 

中高生を対象にTOEIC・TOEIC Bridge IPテストを実施しています。

アミティ-では、年に2回、9月・3月に中高生を対象にTOEIC・TOEIC Brdge IPテストを実施しています。IPテストとは、学校などの団体で受験ができる団体特別受験制度(Instructional Program)です。TOEIC Bridgeについてご紹介をいたします。
TOEICは、英語によるコミュニケ-ション能力を幅広く評価する世界共通のテストです。世界中35ヶ国で実施されています。しかし、中高生にはいきなりTOEICに挑戦しようというのもハ-ドルが高いので、TOEICへの”架け橋”として開発されたテストです。上手に活用すると、効率的な英語力アップに役立ちます。
その特徴は、
・TOEICテストよりも日常的で身近なコミュニケ-ション場面や素材をテスト問題に採用
・テスト時間と問題数がTOEICの半分(出題数100問、試験所要時間1時間)
・リスニングセクション(25分50問)、リ-ディングセクション(35分50問)
・リスニング・リ-ディングそれぞれ10~90点、ト-タル20~180点のスコアで、2点刻みで表示なので合否はありません。また、サブ・スコア(5分野・3段階)もあります。
・マ-クシ-ト方式の一斉客観テスト
・テストの問題文などは、すべて英文のみで構成
・英文和訳・和文英訳といった設問はありません。

定期的に自身の英語力を測り、スコアアップに繋げていきましょう!

ベビークラスのご案内

ベビークラスは、保護の方にご参加頂き、親子で受講するクラスになります。言葉ことばの基礎を収集されるこの時期に、正しい英語をインプットして、その後の学習・上達もよりスムーズになります。
教材には、Picture dictionary(絵辞典)、絵本、歌、工作遊び、繰り返し貼ってはがせるシールがあります。またCDも付いていますので、レッスン中だけでなく、お家でもお子様と一緒に楽しんで使用して頂けます。
毎回のレッスンには、CD以外の教材をお持ちください。
また、クピ-、クレヨン、色鉛筆などをご準備ください。
レッスンの流れのご紹介
〇ごあいさつ〇
❝Hello song♪❞から楽しくレッスンスタート!
〇親子エクササイズ〇
❝Up,down.one two three・・❞英語でリズムに合わせて親子で楽しくエクササイズ!
〇歌〇
自然に英語特有のイントネーションに触れていきます。リズムにのって体も動かしましょう。
〇絵本〇
先生と保護者の方からの語りかけで、英語のシャワーをたっぷり浴びます。仕掛けもついた絵本には知育の要素も。効果音いっぱいのCDはご家庭でもたのしく聞いていただけます。
〇Rainbow Magic〇
保護者の方と一緒にクレヨンをもって線を引いたり、色を塗ったり運筆練習が楽しいです。
〇Fun Stickers〇
小さいお子様が大好きな❝ステッカー❞を使って繰り返し単語の練習ができます。安全性にも考慮しているステッカーで指先と言葉を使って自然に脳に刺激をあたえます。

ベビ-クラス教材