松本校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2024.09.18
お知らせ

おためしレッスンの受付は9/21までです!お急ぎください!

今月はアミティーの実際のレッスンにお入りいただき、レッスン全体をご体験いただけるキャンペーンを実施中です!
1500円/回で最大4回までお入りいただけます。満席間近となっておりますため、ご希望の方はお早めにお問い合わせください!

2024.09.17
お知らせ

🍎年少クラスのレッスン内容🍌小学校英語対応:生活に落とし込みやすくなっています🍰

🍪年少クラスのレッスン内容は、彼/彼女は~が好き/嫌いです🐄
先週までにおやつの名刺を学習しています🍙
小学校英語対応CLILの学習方法に基づいて、実戦練習もしていきます✨

【構文】
She doesn’t like ______./He likes ________.
お子様の生活にも落とし込みやすくなっていますね🍰

この年から三単現のSが分かるかって?まだわかりません。でも、
日本語と同じく根気よく使っていくことで徐々に理解していきます。
日本語だって赤ちゃんの頃から聞いて言い間違いがあって、徐々に
正しく話せる様になっていくのと同じプロセスです😊

彼/彼女なんて言い方も日本語にはないので「英語ではそう言った言い方をするんだな」
っていうのも、この年齢から徐々に学習をしていく中で慣れ親しんでいただきます✊✨

体験のお申し込みはこちらから❤今が一番耳がいい時期ですよ~👂✨
2024.09.16
お知らせ

🥎年長/年中クラス🐻の学習内容を見てみよう👀小学校英語もこれでバッチリ✨

幼児クラスでは、Haveの単元を学習中になります。
先週までは文具、今週はおもちゃの名詞を学習します。
小学校と同じCLILの学習方法でアミティーはレッスンをしていますので、学習内容を実際に使っていきます。

『構文』彼/彼女は何を持っているの?-___を持っているよ。
What does he/she have?
-He/She has _____.

ナチュラルにHe/Sheの学習と、三単現のSも学習していますね✨
小学校からの英語学習に向けて、涼しくなるタイミングで英語学習、始めてみませんか?

昨日の問題【ハリネズミ】英語で言うとなんでしょう?の答え合わせです!
答えは🦔hedgehogです💡
hedgeは障害・障壁といった意味もあり、またhogは豚といった意味もあります🐷
単語を分けても意味が成り立つものもあって、面白いですね😊

体験のお問い合わせはこちらからどうぞ
2024.09.15
お知らせ

👀小学校低学年クラス👀学校での英語学習方法と同じです💡

今週の外国人の先生の会話クラスは【比較級】の学習です。
動物の名前に加えて、先週までにした(大きい、可愛い、怖い、小さいなどの)形容詞の活用をします。
大きな画面を使ってレッスンをするから、楽しくできちゃいます❤

【構文1】
Which animal is the ---est?
I think the ___ is the ---est.

【構文2】
Is the ___ the ---est?
Yes, I think so./No, I think the ___ is the ---est.

レッスンで出てくる動物の名前から問題です!
【ハリネズミ】英語で言うとなんでしょう?答え合わせは明日の投稿で🦔

体験のお問い合わせはこちらからどうぞ😊
※(日)(月)はお休みとなります為(火)以降のご連絡となります。
2024.09.14
お知らせ

初心者クラス開講しています✿

小学校の途中から入るのは不安・・・という方も多くいらっしゃいますが、ご安心下さい!
初心者さん向けのクラスも開講しております✿

また、大画面タッチパネル式電子ボードを使った楽しいレッスンなので、楽しく始められます♪


ぜひ一歩を踏み出して、今から英会話をスタートしましょう♪



お問い合わせはこちらから:
2024.09.13
お知らせ

✍英検Jr試験・アミティー松本校で実施・申し込み受付中✍

◆今年も英検Jrを松本校で実施します!!
アミティー松本校の生徒の皆様は申込書を担当の先生からお渡ししています。まだお申込みが出来ていない方はお早めに
受付または担当教師にご提出くださいませ。
アミティーでレッスンしたことがないけど受験したい!そんな皆様は2回の対策レッスンをご受講していただくことで受験申込みを
していただけます!しっかりと対策をしていき初めてでも80%以上を獲得していきましょう!


対象年齢:基本は小学1年生~6年生
◆受験級◆
ブロンズ級・・初めての方はこちらの級をお願い致します。
シルバー級・・英検5級を終えられた、または現在学習中、フォニックスも1文字は完了している方
ゴールド級・・英検3級以上のものも中には出題されます。また助動詞や形容詞も様々なため練習がとても必要な級です。

◆英検Jr受験申込&対策レッスン2回お申込みご希望の方は下記お問い合わせはメールまで◆

2024.09.12
お知らせ

10月より後期タームが一斉開講します!学習スタートのチャンス!




10月スタートは、年2回のベストタイミングな学習スタート時期です🍂

なぜなら、、後期タームが一斉開講しテキストが切り替わります!☆9/14(土)までに体験レッスン/お手続き!
☆9月後半からレッスンスタートし、ウォームアップ!アミティーに慣れよう!
☆10月~は慣れた状態で本格的に学習スタート!

お子様にとっても、とても良い流れで学習スタートができるチャンスです👏

上記が叶うのは、9/14(土)お申込みまでです!!
今すぐ体験のご予約を!!


2024.09.11
お知らせ

10月後期カリキュラムクラス案内【小学高学年の場合】



アミティーでは小学校6年生までのすべてのクラスで、
半年ごとの分冊形式のテキストを使用しています。
10月から後期のコースが開講するので、
4月と同じく、10月も入学しやすいタイミングです!

『学校で英語が始まって少し興味があるけど、
今からグループレッスンに入るのは不安、』
とお思いの方、実は多くありませんか?


今ならおためしコースからスタートできます♬

9月は【おためしレッスンでウォ-ムアップ】
お子様ひとりひとりに合うコース・レッスンを
プロの英語カウンセラーが一緒に考えていきます♪


2024.09.09
お知らせ

【無料学習診断】✏英検対策受付中✏10月【レッスン1回~可】

アミティーの英検対策は短期コースもあります✏
レッスンは1回からお申込みできます。
現在他の英会話スクールに通っている方も大歓迎です。

模擬試験や二次面接対策も同時受付中。ご相談ください!
お問い合わせは英検対策希望と明記の上、HPからお申込みできます!



2024.09.08
お知らせ

●よくあるご質問●2学期からのレッスン参加について

Q、途中から入学はできますか?その場合、途中からついていけるでしょうか?

A、ご安心ください。アミティーはいつからでもご入学いただけます♪
◆アミティーはこども英会話専門校!お子様に英語を教えるプロの先生達です。
日本のお子様の心理や特性を十分に理解しているので、初めて英語を学ぶ小さなお子様も安心してお任せいただけます。
◆グループレッスンのクラスは定員8名までの少数制です。
教師の目が行き届き、お子様の個性を大切にレッスンを進行していきます!
また、年齡別、レベル別にクラス編成をしています。



笑顔で英語がスタートできるように、お気になることはなんでもお気軽にご相談ください♪