アミティーのレッスンには、対面やオンラインでのレッスンだけでなく、
ご家庭でいつでも学習中の内容をご視聴いただけるレッスン動画がございます。
レッスン動画を見ることで、
レッスン前にレッスン動画で予習する
↓
・実際のレッスンで先生やお友だちとの対話を楽しむ
・予習で難しかったところが理解できる
↓
レッスン後にもう一度復習して、確実な定着につなげる
という繰り返し学習のサイクルができます♪
英語学習に繰り返し学習は必要不可欠です!
実際に、予習復習でレッスン動画を見られている生徒様の中には、
「動画を見ているからレッスンで自信をもって答えられる!」
「英語が前よりもっとわかるようになった!」と言って下さる方も多いです☆
ぜひ、アミティーで学習習慣を身につけながら楽しく学習をしませんか?
あるアミティー生(高校2年生)の英語力のお話です✎
アミティー岡山校には、高校生英会話クラスが開講しています。毎週、わいわいがやがや、たくさんの英語が聞こえてくるクラスです。
そのクラスの一人、Yさんも、「毎週のレッスンがとても楽しい♪」と話してくれています。
先日は、某K塾の模試で英語のリスニングが満点だったと報告してくれました!
選択問題だけでなく、記述式の問題もあってのパーフェクト獲得☺☺☺
なかなか取れるものではありません。本当に素晴らしいです。
Yさんは、小学校低学年からずっと英会話クラスに通い、今は英検準1級にチャレンジ中です。
アミティーでは生後半年から高校3年生までの一貫カリキュラムがあり、Yさんのような生徒を多数輩出しています。
英語習得に必要なのは「量と継続」。これからもYさんの英語学習を応援して参ります!!
2020年教育改革で、大きく変化した義務教育の英語。小学校5、6年生の英語は、2020年より
「成績のつく教科」となり、中学校で学んでいた内容が繰り上げられました。中学・高校の英語の授業は基本的にオールイングリッシュ、スピーキングやライティングで自分自身の意見も表現できるような力を養います。
一番わかりやすい、学習する語彙数でアミティーのレッスンと今回の教育改革の内容を比較してみましょう。

↑アミティーで学習する語彙数です。小学校高学年で、2,972語の習得をします。
これは、
学校で行われる英語学習の中学卒業程度の語彙数(2,500語程度)に相当します。
このように、アミティーでレッスンを受けていると、小学校卒業までには中学卒業相当の語彙力を身に付けることができます。
また、「英語で表現すること」に対して前向きに取り組めるようになるので、自分の意見を言ったり、書いたりすることにも対応可能です。
思い立ったが吉日です!まずはアミティーへご来校ください♪
今月からUnit6に入りました‼️
邦人教師の低学年クラスでは、時間と進行形を学習しています。
amityboxのiAOD(20分レッスン動画)、
soundpocketで予復習をお願い致します!
☆英語のお悩みお任せください!☆~(日)(月)お問い合わせはHPから~
アミティーは0歳のBabyから高校生、大学生、大人クラスもご用意しております。同世代のお友達と一緒に受講できて安心です🎵
英語学習には早めのスタートと継続学習が必須です!アミティーは、長く通っていただけるスクールとして、学習カリキュラムも充実しております。
英語学習において、こんな疑問はございませんか?
☑いつから始めるべきかな?
☑英語をこんな年齢から学べるの?
☑外国人教師、日本人教師どちらがいいの?
☑英語学習の経験0でも始められるの?
どんな疑問にもお答えさせていただきます!✨ぜひお気軽にお問い合わせください!😊
アミティーでは、英会話レッスンだけでなく、小学6年生~高校3年生までを対象とした文法レッスンも開講しています。
英語の授業が本格化していくと、どうしても英語への拒否反応を起こしがちな年代ですが、自身も英語を外国語として学んできた日本人教師が、英語学習全般をきめ細やかにフォローします!
定期テストや入試だけでなく、その後の将来も考えて基礎~応用まで学習していきます。
アミティーの文法レッスンの特徴は、先取り学習です!6年生から、中1の内容を学習していき、中学準備を完璧にしていきます。
中1からは、6年生での学びを整理しつつ、先取り学習を進め、中3の後半は高校入試対策を行います。
また、高校生では、定期テスト対策だけでなく、大学入試にも対応できる力を伸ばします。担当生徒それぞれのレベルに合わせた学習アプローチを行います!
まずは、お気軽にご相談ください。086-253-6118
英語の中で、苦手なところとしてよく挙げられるのがリスニングです。
定期テストや資格試験でも、リスニングが聞き取りづらかったと感じたり、
リスニングでなかなか点数が伸びない…と悩まれる方も多いのではないでしょうか。
英語が聞き取りやすくなる、いわゆる「英語耳」を鍛えるためには、
乳幼児期から日常的に英語を浴びることが必要です!
聞き取り能力が確立するのは
5歳までと言われています。
5歳までの中で、どんどん英語を聞いていくことで、無理なく英語を聞き取れるようになりましょう♪
普段アミティーでレッスンを受けていない方も、2次試験対策レッスンのみ受講いただくことができます。
お席がうまってきています!お早目にお問合せください。086-253-6118
10月6日に英検を受験された皆さん、お疲れ様でした!自己採点はしましたか?
3級以上の合格者は2次面接試験がありますので、早めに対策をしましょう!