倉敷校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.03.08
お知らせ

春はすぐそこ🎵アミティーなら楽しく長く続けられる🌟

いよいよ3月🌸
新学期の準備は順調ですか?

今や乳幼児期からの英語学習は必須と言っても過言ではありません。

大切なお子様が学校で英語に触れるようになってから困らないように、乳幼児期から英語を始める方は年々増えています!

小学生でも始めるのに遅すぎることはありません!

アミティーなら、6ヶ月の赤ちゃんから高校3年生まで、いつでも始められてずっと続けられるのが何よりの魅力。

一緒に楽しくアミティーで英語英会話レッスンを始めませんか?!

ただいまお得なキャンペーンを実施中🌟
・入学金全額免除
・4月分授業料半額

⭐︎お試しレッスン1回1,650円も同時受付中⭐︎
こちらは締切3/25(火)です!

アミティー倉敷校:☎086-421-3957
2025.03.07
お知らせ

体験レッスンDAY 3/9(日) 残り1枠❢

体験レッスンDAY 3/9(日)が11:00~の残り1枠となりました!

アミティーのレッスンに興味のある方、
新年度の開講スケジュールを知りたい方、
どんな先生がいるか気になる方、
ぜひお気軽にお越しください🎵

アミティー倉敷校:☎086-421-3957
2025.03.06
お知らせ

📞お電話でも体験レッスンを受け付けています🌝

🌟お電話での体験レッスンお申込みの流れ(以下5点お伺いさせて頂きます)🌟

1.体験レッスンの希望日、時間帯
2.ご兄妹の有無
3.英語教育で望むもの(〇〇年生までに英検〇級!、TOEICを〇〇〇点!、楽しく外国人とレッスン など)
4.学校や他のスクールでの英語学習歴
5.当日お越しいただく人数

<お問い合わせ先>
086-421-3957
火曜~金曜 11時~20時まで、土曜日は9時~18時までお電話繋がります🎵

2025.03.06
お知らせ

✨Sunday opening times✨

2025.03.06
お知らせ

What our Kindergarten pupils are learning!🤓

Our students from kindergarten had fun learning the below 😁:

🏊🏊👍 I can swim!

🏃‍♂️🏃‍♀️🙅‍♀️🙅‍♀️ I can't run!

And their favorite was 🦘🦘🦘👍 I can jump!

They could also act out each and every word!

 

 
2025.03.05
お知らせ

月2回、初めての習い事応援コースございます♪

🌸初めての習い事をお考えのみなさま🌸

アミティーでは、0才から4才までのお子様を対象に、
月2回・月額4,840円~で始めていただける【初めての習い事応援コース】をご用意しております。

「いきなり毎週は少し不安...」という方でも通いやすいコースですので、
ぜひアミティーで一緒に初めての習い事に挑戦しませんか?

お気軽にお問い合わせください🎵

アミティー倉敷校:☎086-421-3957

HPからも資料請求や無料体験レッスン受付中です❣

2025.03.04
お知らせ

体験レッスンDayのご案内🌸

3/9(日)は体験レッスンDayとなります。
アミティーってどんなところ? 先生はどんな先生? どんなレッスンなの?
ぜひ、お気軽に実際にレッスンを体験してみてください🎵

開講時間は10:00~14:00となります。

皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております!

体験レッスンご希望の方はこちらまで☺↓
TEL:086-421-3957
2025.03.01
お知らせ

🐰親子イースターセミナー受付中🥚

卵に色付けやデコレーションをして隠し、宝探しの要領で見つけるイースターエッグハントを楽しんでいます。
アミティーでもこのイースターを楽しんでいただくために、親子でできるイースターセミナーを行います!

ご兄弟でのご参加ももちろんできます!大変好評です!ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください♪
2025.02.28
お知らせ

Talking about the past: making a guess or deduction

Last week P8 students were learning to make a guess about something that happened in the past based the imformation avalable. The words we choose show the listener how certain we are about what happened.

✨must have✨


We use must have + the past participal of a verb when we feel certain somthing happended.

Example sentence: I`m sorry your train was delayed, that must have been annoying.

✨might have / may have✨


We use might have or may have + the past participal of a verb when with think it`s possible somthing happened but we are not certain.

Example sentence: Oh no! I might have left the heater on! Can we go home and check.

 

Learn English with us at Kurashiki Amity!

アミティー倉敷校 086-421-3957
2025.02.27
campaign

\明日キャンペーン締切❢/

こちら👇のキャンペーン明日最終日!20:00締切となっております!
ご興味がおありの方は、どうぞ見学にお越しください🎶
飛び込みの見学・体験も大歓迎です✨


お問い合わせはこちらまで👇

アミティー倉敷校:☎086-421-3957