広島府中校のアミティー広場

アミティー広場

子供英語・英会話教室の専門校としての長年の経験から生まれたアミティーの英語教育に対する考えとそのシステムには、
0歳児から高校生までの子供たちに正しい英語を高いレベルで修得していただきたいという想いが集約されています。

~CLIL導入 45年の実績~

英語で考え英語で伝える教授法として注目を集めているCLIL(Content and Language Integrated Learning)。ヨーロッパのスペイン語圏、フランス語圏、ドイツ語圏では学校の算数や体育、社会などを英語で指導することで、子供のころから第二言語としての英語を通常のコミュニケーション言語として習得しています。
アミティーでは45年前の開講当時からこの教授法を意識し、特に25年前に開講したインタラクティブコース、また、2013年に導入したi Lessonでも、英語で学ぶ算数、社会、理科の学習内容を取り入れています。
日本の小学校で学ぶ他教科の内容を、英語でも学び表現できるようにし、実践的な話す力や考える力、プレゼンテーション能力も育てるレッスンを展開。「楽しい!」「わかる!」「話せる!」がぎゅっと詰まったアミティーのレッスンで、実践的な英会話を学習しましょう!

高学年クラスiLesson内容:気温のグラフから晴れか雨か、またなぜそう思うかを英語で発表します。